地域情報の検索・一覧 R500m

6年生 国語科

市立石内小学校市立石内小学校(広域公園前駅:小学校)の2025年3月6日のホームページ更新情報です

6年生 国語科
1年生 算数科
1・2年生 生活科
おひなさま工作
3月
6年生 国語科
海の命の学習で、太一が一人前の漁師になったのかどうか、意見を出し合っていました。黒板には、卒業まであと10日のカウントダウンが標示されていました。残り少ない小学校生活を、存分に楽しんでください。
【学校の様子】 2025-03-05 18:21 up!
1年生 算数科
数え棒を使って、いろいろな形を作っていました。「合格」の言葉で、どんどん次の課題にチャレンジしていました。
【学校の様子】 2025-03-04 19:46 up!
1・2年生 生活科
地域にお住まいの講師の方をお招きして、礼儀作法と踊りの学習をしました。はじめに、挨拶(礼)の仕方を教えていただきました。ときや場所、人によってお辞儀の傾きに違いがあることが分かりました。また、よその家庭を訪問する際、後ろ向きで靴をそろえるのではなく、体の正面から家に上がり、靴をそろえて入る作法も教えていただきました。踊りに入る前に、「桜花の気持ち」という詩を聞かせていただき、踊りの心得を教わりました。次に、桜音頭の踊り方を教えていただき、最後に、扇子の開き方や閉じ方、回し方を伝授していただきました。伝統・文化について学ぶ、貴重な体験となりました。今年の盆踊り大会で、子どもたちが元気に踊る姿を、楽しみにしています。
【学校の様子】 2025-03-03 18:08 up!
おひなさま工作
2月20日(木)に、児童館でおひなさま工作がありました。そのときつくったひな人形をいただきました。とてもかわいい素敵なひな人形でした。いつもありがとうございます。
【学校の様子】 2025-03-03 08:39 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立石内小学校

市立石内小学校のホームページ 市立石内小学校 の詳細

〒7315102 広島県広島市佐伯区五日市町石内3276 
TEL:082-941-0217 

市立石内小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-19
    1年生 時計
    1年生 時計2年生 図工1年生 時計
    1年生の算数は「時計」の学習です。
    時計の教材を使って、学習を深めていました。
    【1年生】 2025-09-18 11:40 up!
    2年生 図工
    2年生の図工は、カッターを使用します。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-14
    石内地区盆踊り大会
    石内地区盆踊り大会石内地区盆踊り大会
    石内小学校グラウンドで石内地区盆踊り大会が盛大に開催されました。多くの子どもたちが参加していました。1・2年生も、盆踊りを7月に教えていただいたおかげで、踊りの輪に入って楽しく踊っていました。
    【学校の様子】 2025-08-13 20:17 up!

  • 2025-08-08
    平和登校日 3
    平和登校日 3平和登校日 2平和登校日 1平和登校日 3
    1〜2年生は、講師の先生をお招きして平和学習講座を行いました。
    とっても分かりやすくお話をしてくださり、原子爆弾の被害について学ぶことができました。
    これから、自分たちにできることをしっかりと考えてくれることでしょう。
    【学校の様子】 2025-08-06 10:12 up!
    平和登校日 2
    続きを読む>>>

  • 2025-08-04
    広島市小学校水泳記録会
    広島市小学校水泳記録会8月広島市小学校水泳記録会
    牛田にあるひろしんビッグウェーブで行われた広島市小学校水泳記録会に6年生2名が出場しました。大きなプールで声援を受けながら、力いっぱい泳ぎました。暑い中、よく頑張りました。
    【学校の様子】 2025-08-02 20:27 up!夏休み号

  • 2025-07-29
    職員作業 1
    職員作業 1職員研修 2職員研修 1職員作業 1
    この夏〜秋にかけての一大イベントは、図書室の移転です!
    その下準備として、学校司書の先生の指導の下、本の整理整頓をしています。
    膨大な量の本を協力して、登録やシールの張替えをしました。
    【学校の様子】 2025-07-24 08:21 up!
    職員研修 2
    続きを読む>>>

  • 2025-07-12
    1年生 タブレット
    1年生 タブレット読書感想文の紹介5年生 英語校内研修(情報教育)1年生 タブレット
    1年生も夏休み中の持ち帰りに向けて、タブレットの設定が進んでいました。
    今日は、情報担当の先生が1年生教室に来てくれて、いろいろと教えてくださりました。
    【1年生】 2025-07-11 11:31 up!
    読書感想文の紹介
    夏休み中の読書感想文用の本が紹介されていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-09
    1年生 新体力テスト 3
    1年生 新体力テスト 31年生 新体力テスト 21年生 新体力テスト 11年生 新体力テスト 3
    実際に1年生が行いましたが、6年生がペースメーカーとして一緒に走ってくれました。よくお世話をしてくれる6年生です。
    【1年生】 2025-06-09 10:23 up!
    1年生 新体力テスト 2
    今日は、20mシャトルランでしたが、6年生が分かりやすく「手本」を見せてくれました。1年生は、どのようにやるのか。じっと見ていました。
    【1年生】 2025-06-09 10:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-05-25
    運動会
    運動会本日(5月25日)運動会実施します!運動会
    ほぼ準備ができました。
    あとはグラウンドの回復を待つのみです!
    【学校の様子】 2025-05-25 08:09 up!
    本日(5月25日)運動会実施します!
    本日(5月25日)、運動会を実施します。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-01
    2025年度表示項目はありません春休み号
    2025年度表示項目はありません春休み号

  • 2025-03-28
    明日から春休み
    明日から春休み令和6年度修了式明日から春休み
    今年度最終日が終わました。校長先生とのお別れをしながら、児童が下校していきます。4月からは学年が上がります。楽しい春休みを過ごしてくださいね。4月から、元気にスタートしていきましょうね。
    【学校の様子】 2025-03-26 12:47 up!
    【学校の様子】 2025-03-26 12:47 up!
    【学校の様子】 2025-03-26 12:47 up!
    【学校の様子】 2025-03-26 12:47 up!
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2025年 市立石内小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2025年03月06日09時38分09秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)