R500m - 地域情報一覧・検索

市立石内小学校 2024年3月の記事

市立石内小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立石内小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-15
    6年生 家庭科の学習
    6年生 家庭科の学習6年生 学活卒業式全体練習6年生 家庭科の学習
    6年生が、家庭科の学習で、学校クリーン作戦を行いました。卒業を控え、一人ひとり思いを込めて、担当の場所をきれいにしました。
    【6年生】 2024-03-14 09:24 up!
    6年生 学活
    6年生が全員で外で元気に遊びました。この仲間と一緒に遊ぶことができるのも、あと少しとなりました。
    【6年生】 2024-03-13 12:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-13
    図書ボランティア活動
    図書ボランティア活動4年生 理科卒業式歌練習図書ボランティア活動
    図書ボランティアの保護者の皆様に、今年度最後の活動をしていただきました。図書室の本の冊数を確かめていただきました。子どもたちが楽しく読書活動に取り組むことができる環境を整えてくださり、本当にありがとうございました。
    【学校の様子】 2024-03-13 07:58 up!
    4年生 理科
    ヘチマの学習で使った畑の整備をしていました。金網に巻き付いているつるを、懸命に取っていました。また、3年生が使ったひまわりの畑の整備も協力して行っていました。
    【学校の様子】 2024-03-12 15:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-12
    MLB教育
    MLB教育卒業式全校練習MLB教育
    5・6年生がスクールカウンセラーの先生を講師にお迎えして、MLB教育の授業を行いました。DVDを視聴し、命の大切さについて考えました。
    【学校の様子】 2024-03-11 12:13 up!
    卒業式全校練習
    卒業式まであと1週間近くになりました。全校での卒業式練習が始まりました。起立、着席のタイミング、呼びかけや歌の練習をしました。少し長い時間でしたが、みんなよい姿勢で頑張りました。
    【学校の様子】 2024-03-11 11:27 up!3月号
    続きを読む>>>

  • 2024-03-10
    本年度、最後の読み聞かせの日でした。4年生は、画面を見ながら真剣に聞いていました。6年生は、6年間で・・・
    本年度、最後の読み聞かせの日でした。4年生は、画面を見ながら真剣に聞いていました。6年生は、6年間で最後の読み聞かせを、感慨深く聞いていました。将来、どんなありがとうや幸せが待っているのか、楽しみですね。
    【学校の様子】 2024-03-09 16:24 up!