1年 図画工作科 スルスルビューン4年 総合的な学習の時間 被爆体験伝承者のお話1年 図画工作科 スルスルビューン
児童の歓声が聞こえてきました。教室では、図画工作科で作った作品を糸に沿って滑らせているところでした。スズランテープなどの飾りを付けている作品や、動物に似せて作っている作品など、それぞれが工夫しています。友達と一緒に滑らせたり、競争したりして楽しんでいました。
【1年生】 2025-09-17 18:06 up!
4年 総合的な学習の時間 被爆体験伝承者のお話
梶矢文昭さんの被爆体験を伝承されている太田さんからお話をお聞きしました。梶矢さんがご自身で描いた絵とともに、戦争中のくらしや8月6日の原子爆弾が落ちた時の様子を詳しくお聞きしました。
梶矢さんは、当初、この辛く悲しい体験を話すことをためらわれていたそうですが、自分がこの体験を伝えなければという使命感によって、被爆体験を語られるようになったそうです。そのお話を伝承されている太田さんの言葉から、児童の心にしっかりと深く梶矢さんの思いが伝わった様子でした。
続きを読む>>>