R500m - 地域情報一覧・検索

市立伴南小学校 2023年7月の記事

市立伴南小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立伴南小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-31
    第26回 大塚・伴南ふれあい祭り PTAラムネ販売
    第26回 大塚・伴南ふれあい祭り PTAラムネ販売第26回 大塚・伴南ふれあい祭り PTAラムネ販売
    29日(土)の大塚・伴南ふれあい祭りでは、伴南小学校PTAの文化活動部の皆様を中心にラムネ販売を行いました。昨年度のPTAの役員の方も手伝いにきていただき、ありがとうございました。
    200円のラムネが、どんどん売れ、祭りの途中で完売となっていました。暑い中ご協力くださったPTAの皆様、大変ありがとうございました。とてもおいしかったです。
    【学校の様子】 2023-07-31 09:45 up!

  • 2023-07-24
    明日から夏休み
    明日から夏休み7月20日(木)の給食明日から夏休み
    明日から夏休みです。心なしか登校してくる児童の顔が、いつもより明るく感じます。
    今年度は、お楽しみ会を、コロナを気にせず楽しむことができます。教室からは、学級の親睦のため、いろいろな楽しいゲームををしている歓声が聞こえてきます。友達と一緒に、心を開いて夢中になって楽しむ体験も貴重です。
    また、学年集会を開いている学年もあります。7月までの頑張りや、夏休みの過ごし方等、先生からの話を聞いて、心を引き締めているようです。
    次の登校日は、8月6日(日)です。元気に楽しい夏休みを過ごしてください。
    【学校の様子】 2023-07-21 11:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    体育委員会 体育館開放の様子3
    体育委員会 体育館開放の様子3体育委員会 体育館開放の様子2体育委員会 体育館開放の様子1こころ学級 ペットボトルキャップを集める呼びかけ体育委員会 体育館開放の様子3
    他にもいろいろな運動が楽しめるコーナーが工夫されています。青いビブスを着ている体育委員会の児童は、その日の当番でなくてもボランティアで手伝いにきてくれる人もいるそうです。おかげでみんなが楽しく運動でき、心も体もすっきりとします。体育委員会のみなさん、本当にありがとうございます。
    【学校の様子】 2023-07-10 13:48 up!
    体育委員会 体育館開放の様子2
    体育館の中は、いろいろな体力がつくコーナーができています。バスケットのシュートをするコーナー、ボールを投げて的に当てるコーナー、ケンステップ等ができるコーナーもあります。
    【学校の様子】 2023-07-10 13:37 up!
    続きを読む>>>