R500m - 地域情報一覧・検索

市立新涯小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県福山市の小学校 >広島県福山市新涯町の小学校 >市立新涯小学校
地域情報 R500mトップ >東福山駅 周辺情報 >東福山駅 周辺 教育・子供情報 >東福山駅 周辺 小・中学校情報 >東福山駅 周辺 小学校情報 > 市立新涯小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新涯小学校 (小学校:広島県福山市)の情報です。市立新涯小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立新涯小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-28
    新しいリーダーとして。
    新しいリーダーとして。
    2024年1月26日
    1月26日(金)8:30より体育館で「児童会決定式」が行われました。4年生から6年生児童が一堂に集合するのは久しぶりのことでした。
    5年生児童の中から児童会役員に立候補した8人が,一人一人自己紹介を行い,「笑顔」「異学年との交流」「安心で安全な学校」などがキーワードとして挙げられ,「こんな新涯小学校にしたい。」という願いを公約として語りました。
    新しいリーダーとして,力を合わせてチャレンジしていきます。
    薬物乱用防止教室を開催しました
    続きを読む>>>

  • 2024-01-19
    グローブの使い方が決まりました!
    グローブの使い方が決まりました!
    2024年1月17日
    大谷翔平選手から寄贈されたグローブの使い方について,児童にアイデアを募集したところ,37名の児童から様々なアイデアが寄せられました。
    いくつかのアイデアを組み合わせた結果,1月22日(月)から,1日ずつ学級ごとにグローブを回していくことになりました。
    寄せられたアイデアの中に「6年生は3月に卒業するので6年生から使ってもらう。」という意見があったので,(3年生児童のアイデア)6年1組からスタートします。
    みんなで「仲よく」「大切に」使いながら体を動かす楽しさを味わっていきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-11
    「仲良く」「大切に」使うためのアイデア募集中
    「仲良く」「大切に」使うためのアイデア募集中
    2024年1月9日
    大谷翔平選手からのグローブが,新涯小学校にも届きました。3つのグローブをどのようにすれば「仲良く「大切に」使うことができるか。そのアイデアを全校児童から募集しています。1月15日(月)までに集まったアイデアの中から活用方法を考え,みんなで大切に利用していきたいと思います。

  • 2023-12-25
    2023冬休み 生活のきまり
    2023冬休み 生活のきまり

  • 2023-09-29
    10月より帰宅時刻が変わります。
    10月より帰宅時刻が変わります。
    午後5時までに家に帰りましょう。
    (10月~春休みに入るまで)
    委員会発表(保健委員会)
    2023年9月29日
    9月21日の朝会の時間に,保健委員会からの発表を行いました。けがをした時の対応の仕方や,トイレの使い方・整頓の仕方など,普段の生活の中で気を付けてほしいことについて,児童がクイズをつくり発表しました。下のリンクから問題を解くことができますので,ぜひ挑戦してみてください。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-28
    1年生「うつした かたちから」
    1年生「うつした かたちから」
    2023年9月22日
    1年生は,図画工作科で「うつした かたちから」の学習で,こすり出しに挑戦しました。教室の周りのでこぼこした場所を探し,見つけた模様をたくさんの色を使って写し取りました。この後,模様を生かした作品をつくりました。

  • 2023-09-18
    図書館リニューアル
    図書館リニューアル
    2023年9月15日
    1学期から行っていた図書館の改修が終わり、図書館がリニューアルしました。クラスごとに図書館の使い方についてのガイダンスを受けた後、新しくなった本を探したり読んだりしました。貸出も少しずつ始まっています。
    「チャレンジ目標」の発表
    2023年9月8日
    6日~8日の3日間で、2学期「チャレンジ目標」を発表しました。「チャレンジ目標」とは、その学期に、学級みんなで達成したいことを話し合って決めた目標のことです。「助け合えるクラス」「思いやりのあるクラス」などの目標をMeetを使って全校に向けて発表しました。目標が達成できるよう協力して取り組んでほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    2学期が始まりました
    2学期が始まりました
    2023年9月1日
    今日から新涯小学校の2学期が始まりました。始業式のあと,それぞれのクラスでは,よりよい2学期になるように,がんばってほしいことや係・当番について話し合いました。

  • 2023-07-27
    2023年7月25日各学年の夏休み家庭学習例です。各学年の内容を参考にして、お子さんと話し合って、夏・・・
    2023年7月25日
    各学年の夏休み家庭学習例です。各学年の内容を参考にして、お子さんと話し合って、夏休みに取り組む「チャレンジ」を決めてください。よろしくお願いします。

  • 2023-06-02
    遅刻・欠席連絡用Googleフォーム
    遅刻・欠席連絡用Googleフォームこちらから送信

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立新涯小学校 の情報

スポット名
市立新涯小学校
業種
小学校
最寄駅
東福山駅
住所
〒7210955
広島県福山市新涯町3-18-1
ホームページ
https://www.edu.city.fukuyama.hiroshima.jp/shou-shingai/
地図

携帯で見る
R500m:市立新涯小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月04日08時21分08秒


月別記事一覧