R500m - 地域情報一覧・検索

町立加計小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県山県郡安芸太田町の小学校 >広島県山県郡安芸太田町加計の小学校 >町立加計小学校
地域情報 R500mトップ >伴駅 周辺情報 >伴駅 周辺 教育・子供情報 >伴駅 周辺 小・中学校情報 >伴駅 周辺 小学校情報 > 町立加計小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立加計小学校 (小学校:広島県山県郡安芸太田町)の情報です。町立加計小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立加計小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-10
    2024年10月 (6)ゼロゼロ山県交通安全イベント参加(マーチング)
    2024年10月 (6)ゼロゼロ山県交通安全イベント参加(マーチング)投稿日時 : 12:05
    10月9日 山県署による「ゼロゼロ山県交通安全イベント」がかけはしで行われました。
    毎年、このイベントに本校のマーチングバンドを招待していただき、地域に向けて演奏を披露しています。
    演奏に、校庭で音出しをしました。
    今日は見事な秋空です!
    練習を見守る1年生たち。「かっこいい!!」「ぼくもやりたい!!」
    続きを読む>>>

  • 2024-09-28
    2024年9月 (12)投稿日時 : 09/2609/26「たまねぎ染め」に挑戦!(ひまわり学級)
    2024年9月 (12)投稿日時 : 09/26
    09/26「たまねぎ染め」に挑戦!(ひまわり学級)09/26
    0

  • 2024-09-26
    2024年9月 (11)運動会まであと1週間
    2024年9月 (11)運動会まであと1週間投稿日時 : 11:18
    今週に入り、気温が下がってずいぶん過ごしやすくなりました。
    日中は30度近くになりますが、それでも先週までの猛暑とは大違いです。
    今週に入り運動会の種目練習も各学年本格化してきました。
    低学年のリレーも少しずつ上手になっています。
    マーチングも今年は新曲に挑戦中です。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-20
     山県交通安全協会から、「通学路のための幟旗」を寄贈していただき、早速学校周辺に取り付けて・・・
     山県交通安全協会から、「通学路のための幟旗」を寄贈していただき、早速学校周辺に取り付けていただきました。
    地域に見守られながら、安全に登下校できることに感謝申し上げます。
    ***************2024年9月 (9)運動会の練習投稿日時 : 12:06
    安芸太田町(だけではありませんが・・・)は、9月に入っても連日の猛暑日
    加計小の運動会は10月5日(土)に行います。
    少しは涼しくなっていることを期待して時期を設定しましたが、想定外の事態です。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-18
    2024年9月 (8)小中連携 体育授業(5・6年)
    2024年9月 (8)小中連携 体育授業(5・6年)投稿日時 : 09/17
    5・6年生は、山県郡陸上記録会に向けての練習に取り組んでいます。
    小中連携として、加計中学校体育科の先生に「陸上」の指導をしていただきました。
    短距離走や幅跳びを教わりました。
    ボールを持ち上げて、ももあげをしたり、
    けんけんで足をきたえることを取り入れた練習でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-12
    R6年度学校要 (2).pdf
    R6年度学校要 (2).pdf09/10

  • 2024-08-26
    2024年8月 (4)夏休みマーチング練習(5・6年)
    2024年8月 (4)夏休みマーチング練習(5・6年)投稿日時 : 08/21
    5・6年生の子どもたちは、8月20日(火)~22日(木)の3日間、
    講師の先生にご指導いただいて、夏休みのマーチング練習に取り組んでいます。
    講師の井坂先生をはじめ、比治山大学の吹奏楽部のみなさんに指導していただいています。
    今年は、エリザベト音楽大学の学生さんにも指導していただく機会をいただき、大変喜んでいます。
    息の入れ方、リズムのとり方、正しい指づかいなど丁寧にわかりやすく教えていただいています。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-19
    2024年8月 (2)PTA主催環境整備作業
    2024年8月 (2)PTA主催環境整備作業投稿日時 : 08/18
    夏休みももうすぐ終わります。
    今日は早朝よりたくさんの保護者、子どもたちにきてもらい、先生方も一緒に校内の環境整備作業をしました。
    PTA環境委員会の皆さんが、計画準備をしてくださるようになって、作業もスムーズにできる会となっています。
    校舎内のガラス、体育館の2階、校庭、校舎周辺の草取りなど、普段なかなか行き届かない場所をきれいにしていただきました。
    暑い中でしたが、早朝の1時間ほどでずいぶんきれいになりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-10
    夏休み真っ盛り!
    夏休み真っ盛り!
    子どもたちのいない校庭では、ヒマワリが大輪の花を咲かせています! 2024年8月 (1)県教委事業「夢あふれる学校図書館見学会」加計小会場投稿日時 : 08/09
    先日の、広島県教委「マナビノラボ」に引き続き、本日(8月9日)、本校を会場に「夢あふれる学校図書館見学会」が開催されました。県内から希望する先生方や公立図書館の関係者の皆さんなど猛暑の加計にお越しいただきました。
    最初に学校の取り組みを説明しました。これまでの4年間の歩みを私たち自身も振り返ることができました。
    その後、校内をご案内。「学校まるごと図書館」を見ていただきました。
    子どもたちの生活の中で、自然と本を目にしてほしい、手に取ってくれるといいなと思いながら、多くの方々の協力を得つつ今日に至っています。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-07
    2024年8月 (0)R6年度学校要.pdf
    2024年8月 (0)R6年度学校要.pdf08/02

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

町立加計小学校 の情報

スポット名
町立加計小学校
業種
小学校
最寄駅
伴駅
住所
〒7313501
広島県山県郡安芸太田町加計3525-2
TEL
0826-22-0049
ホームページ
https://cms.gakko.akiota.jp/kakesho/
地図

携帯で見る
R500m:町立加計小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月20日12時48分48秒