R500m - 地域情報一覧・検索

町立加計小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県山県郡安芸太田町の小学校 >広島県山県郡安芸太田町加計の小学校 >町立加計小学校
地域情報 R500mトップ >伴駅 周辺情報 >伴駅 周辺 教育・子供情報 >伴駅 周辺 小・中学校情報 >伴駅 周辺 小学校情報 > 町立加計小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立加計小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

町立加計小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-24
    2023年2月 (8)クラブ見学会【3年生】
    2023年2月 (8)クラブ見学会【3年生】投稿日時 : 02/21
    子どもたちが大好きなクラブ活動の時間です。
    4年生以上が同好の仲間と一緒に活動しています。
    3年生は4月からその仲間入り。
    その前に、今のクラブ活動の見学会が行われました。
    スポーツクラブやものづくりクラブ、イラストクラブなどみんな楽しそうに自分たちの時間を過ごしていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-13
    2023年2月 (4)安芸太田町女性連合会から鉛筆をいただきました
    2023年2月 (4)安芸太田町女性連合会から鉛筆をいただきました投稿日時 : 14:03
    安芸太田町女性連合会では、環境衛生の一環として古紙(新聞・段ボール・雑誌等)
    の回収を行っておられます。
    今年度、この活動が15年目を迎えるのを記念して、児童全員に鉛筆を寄贈していただきました。
    コロナ禍で大変な状況ですが、子ども達の健やかな成長を願っていただいております。
    大切に使わせていただきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-12
    2023年2月 (3)マーチングバンドの新年度スタート(4・5年生)
    2023年2月 (3)マーチングバンドの新年度スタート(4・5年生)投稿日時 : 02/10
    1月のバンドフェスティバルで6年生は引退。
    それから楽器の洗浄などを経て、いよいよ4年生のマーチングバンドへの道が始まります。
    楽器を実際に触ってみたり、パートの5・6年生の話を聞いたりしながら、自分の担当楽器を決めているところです。
    今日は、バンドフェスティバル後初めて、井坂先生に指導に来ていただきました。
    最初は5年生のみの練習。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-08
    2023年2月 (2)協調学習 国語科「どうぶつの赤ちゃん」【1年】
    2023年2月 (2)協調学習 国語科「どうぶつの赤ちゃん」【1年】投稿日時 : 02/07
    2月6日 1年生が協調学習に挑戦しました。
    国語科「どうぶつの赤ちゃん」です。
    今日の課題は、「ライオンとシマウマの赤ちゃんの生まれたばかりの様子について、
    似ているところや違うところを見つけよう」です。 
    「からだの大きさ」「目や耳」「母親に似ているかどうか」などを視点に、
    続きを読む>>>