R500m - 地域情報一覧・検索

町立加計小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県山県郡安芸太田町の小学校 >広島県山県郡安芸太田町加計の小学校 >町立加計小学校
地域情報 R500mトップ >伴駅 周辺情報 >伴駅 周辺 教育・子供情報 >伴駅 周辺 小・中学校情報 >伴駅 周辺 小学校情報 > 町立加計小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立加計小学校 (小学校:広島県山県郡安芸太田町)の情報です。町立加計小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立加計小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-11
    2023年6月 (7)やさいをそだてよう!【2年生】
    2023年6月 (7)やさいをそだてよう!【2年生】投稿日時 : 06/09
    2年生は、生活科の時間に一人一鉢の野菜の苗を育てています。
    野菜作り名人の山根さん、河野さんに教えていただいてからは、
    苗の様子を見ながら、水やりや肥料をあげるなど、お世話をがんばっています。
    「かわいいキュウリの実ができました。」
    「キュウリのつるがぐるぐる巻きついています。」
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    2023年6月 (6)マーチングの練習【56年生】
    2023年6月 (6)マーチングの練習【56年生】投稿日時 : 06/08
    加計小伝統のマーチングバンドの練習は今年度4月から基礎練習をしています。
    この春、初めて楽器を手にした5年生と昨年度すでに経験済みの6年生。
    新メンバーでのマーチングバンドです。
    毎年、特別非常勤講師として、井坂先生に週1回来ていただいています。
    今年も5月から井坂先生との練習が始まっています。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-20
    2023年5月 (8)修学旅行に出発!【6年生】
    2023年5月 (8)修学旅行に出発!【6年生】投稿日時 : 05/18
    修学旅行団は戸河内インター近くに集合して、結団式を行いました。
    引率の先生方、添乗員さんガイドさん運転手さんの紹介のあと、
    筒賀小学校の児童代表あいさつです。
    つながりと出会いを楽しみにしてくれているようです。
    たくさんの方々がお見送りに来てくださいました。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    2023年5月 (7)租税教室【6年生】
    2023年5月 (7)租税教室【6年生】投稿日時 : 05/16
    6年生が、役場税務課の方にご指導いただき租税教室を行いました。
    税金は何のためにあるのかを考えたり、
    税金が私たちの暮らしにどのように役立っているのかを学びました。
    「税金は、みんなの幸せのために使われていることが分かりました。」
    「大人になったら、きちんと税金を納めたいです。」
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    6月の下校時刻変更について.pdf
    6月の下校時刻変更について.pdf11:49

  • 2023-05-13
    2023年5月 (6)レモンのひみつにどきどき【5・6年生】
    2023年5月 (6)レモンのひみつにどきどき【5・6年生】投稿日時 : 05/12
    5・6年生が「レモン教室特別授業」をオンラインで受講しました。
    レモンの歴史や生育
    健康を助けるレモンの働き、
    調理を助けるレモンの働きなど学習しました。
    紫キャベツの発色実験などもあり、理科にもつながる内容でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-05
    2023年5月 (2)新入生歓迎遠足
    2023年5月 (2)新入生歓迎遠足投稿日時 : 05/02
    5月2日 絶好の遠足日和となりました。
    4年ぶりにバスに乗って向かった先は「深入山」
    安芸太田町内にあり、森林セラピーロードにも指定されているところです。
    山登りは低中高学年に分かれてそれぞれのペースで進みました。
    今年は早春に山焼きもあり、若い芽が出始めた深入山。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-21
    2023年4月 (9)加計中学校からお花をいただきました
    2023年4月 (9)加計中学校からお花をいただきました投稿日時 : 04/19
    この春小学校を卒業した中1の生徒さんが、学校で育てた切り花を小学校に届けてくれました。
    ジャーマンアイリスだそうです。
    早速、来客用玄関に飾らせてもらいました。
    季節が春から初夏に移りそうですね。
    ありがとうございました!5月の下校時刻変更について.pdf04/20加計中学校からお花をいただきました04/19安芸太田町立図書館の移動図書館「やまびこ号」がやってきた!04/18
    続きを読む>>>

  • 2023-04-16
    2023年4月 (6)身体測定・外国語科(6年生)・マーチングバンドスタート!(5・6年生)
    2023年4月 (6)身体測定・外国語科(6年生)・マーチングバンドスタート!(5・6年生)投稿日時 : 04/14
    今日は身体測定をしました。
    自分の成長を確かめたり、視力などを検査して学習や生活に必要な対応をするためのものです。
    これから6月までの間に、いろいろな健康診断も行います。
    一人一人が自分の体に関心をもって健康な生活を送る意識を持ってほしいと思います。
    ご家庭でもよろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-02
    校庭の桜も満開となりました!
    校庭の桜も満開となりました!
      
     春は別れと出会いの季節です。もうすぐ新しい学期が始まります。
    桜も楽しみにしてくれていることでしょう♪
    令和5年度学校長あいさつ 更新しました
    ➡︎
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

町立加計小学校 の情報

スポット名
町立加計小学校
業種
小学校
最寄駅
伴駅
住所
〒7313501
広島県山県郡安芸太田町加計3525-2
TEL
0826-22-0049
ホームページ
https://cms.gakko.akiota.jp/kakesho/
地図

携帯で見る
R500m:町立加計小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月20日12時48分48秒