R500m - 地域情報一覧・検索

町立加計小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県山県郡安芸太田町の小学校 >広島県山県郡安芸太田町加計の小学校 >町立加計小学校
地域情報 R500mトップ >伴駅 周辺情報 >伴駅 周辺 教育・子供情報 >伴駅 周辺 小・中学校情報 >伴駅 周辺 小学校情報 > 町立加計小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立加計小学校 (小学校:広島県山県郡安芸太田町)の情報です。町立加計小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立加計小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-02
    2023年12月 (0)スクールバス対応.pdf
    2023年12月 (0)スクールバス対応.pdf12/01令和5年度警報時の町教委の対応について(改訂版).pdf12/01令和5年度学校便り(12月号).pdf12/01

  • 2023-11-17
    2023年11月 (11)民生委員児童委員さんの訪問
    2023年11月 (11)民生委員児童委員さんの訪問投稿日時 : 11/16
    民生委員児童委員協議会加計支部の皆さんが加計小学校にお越し下さいました。
    いつも地域で、子ども達をあたたかく見守ってくださりありがとうございます。
    学校施設の見学、授業の様子を参観していただきました。
    「子ども達が、大きな声で元気に挨拶をしてくれて元気が出ました。」
    「体育の時、服をきれいにたたんで丁寧に置いているのに感心しました。」
    続きを読む>>>

  • 2023-11-03
    2023年11月 (2)避難訓練(地震)
    2023年11月 (2)避難訓練(地震)投稿日時 : 11/02
    今日は地震対応の避難訓練を行いました。
    第1避難場所の校庭から、第2避難場所のかけはしまで移動しました。
    地震もそうですが、災害も火災もいつ起こるかわかりません。
    その時に落ち着いて自分の命を守る行動を一人一人が取れる必要があります。
    日頃から、校内放送を静かに聞く、自分で判断する、悩んだら周りの人に相談するなどの経験を積み上げていくことがそこにつながります。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-25
    2023年9月 (9)町議会議員学校視察
    2023年9月 (9)町議会議員学校視察投稿日時 : 09/22
    9月21日 安芸太田町町議会議員総務常任委員会の皆様が加計小学校に来てくださいました。
    久しぶりの学校訪問とあって、皆さん大変熱心に学校の取組や教育環境に興味を持ってくださいました。
    授業は6年生の算数(協調学習)を参観。
    円の面積の活用問題です。
    皆さんも「難しいのぉ~」と言いながら考えておられたようです。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-22
    2023年9月 (8)教育実習スタート!
    2023年9月 (8)教育実習スタート!投稿日時 : 09/20
    9月20日から10月18日までの4週間、加計小の卒業生の教育実習を行います。
    今日は、朝から子どもたちがソワソワ・・・
    先生になろうとがんばっている先輩との出会いは、子どもたちにもよい影響を与えてくれることでしょうね。
    主に2年生教室で学んでもらいますが、4週間で小学校教員を丸ごと経験してもらえるよう、すべての学級に行ってもらう予定です。
    早速、子どもたちと学習したり、休憩時間には一緒に遊んでくれていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-18
    2023年9月 (6)運動会応援団始動
    2023年9月 (6)運動会応援団始動投稿日時 : 09/15
    10月7日の運動会に向けて、応援団が始動しました。
    今朝は、それぞれの会場に集まっての「結団式」が行われました。
    白組
    赤組
    今年度の運動会のテーマは「全力ハッピー!~最後まで」に決まりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-21
    2023年8月 (2)PTA環境委員会主催「環境整備作業」ありがとうございました
    2023年8月 (2)PTA環境委員会主催「環境整備作業」ありがとうございました投稿日時 : 08/20
    夏休みも残すところ5日となりました。
    今日は、早朝からたくさんの保護者の皆さん、子どもたちが集まり、校内や校舎周辺の清掃作業をしてくださいました。
    環境委員の皆さんが事前に計画を立て、参加状況から分担を決めてくださっていました。
    夏休みの間に、校庭の草もずいぶん成長してしまっていましたが、1時間20分の作業を経て、校舎も校舎周りもたいへんきれいになりました。
    本当にありがとうございました!PTA環境委員会主催「環境整備作業」ありがとうございました08/20
    続きを読む>>>

  • 2023-07-13
    2023年7月 (6)2泊3日の合同合宿へ出発!【5年生】
    2023年7月 (6)2泊3日の合同合宿へ出発!【5年生】投稿日時 : 07/12
    空模様を少し気にしながらではありますが、5年生は町内小学校合同合宿に元気に出発しました。
    もう授業が始まっている時間でしたので、校舎に向かって大きな声で「行ってきます!」と言うと、いろんな教室から手を振ってお見送りをしてくれました。
    「かけはし」でバスに乗車。
    3小学校がそろっていよいよ江田島に向けて出発です。
    いつもとは違う仲間と町を離れての3日間。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-11
    2023年7月 (4)大声大会【児童会】
    2023年7月 (4)大声大会【児童会】児童会本部が企画した「大声大会」(前半)が行われました。
    大きな声であいさつしようを目標にしているため、遠くの人にも届く声であいさつする意識をもってもらおうと考えたそうです。
    デシベル計を先生に借りて、体育館で行われました。
    離れたところから「おはようございま~す」と大きな声で言い、その声量を計っています。
    みな、なかなかの声です。
    大切なのは普段のあいさつにつながることですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    2023年6月 (8)プール掃除【5・6年生】
    2023年6月 (8)プール掃除【5・6年生】投稿日時 : 06/12
    今年も水泳の季節がやってきました。
    今日、5・6年生の子どもたちと町教委の職員の力を借りて、加計プールの掃除を行いました。
    プールの中は、先週金曜日に教育委員会の方で清掃作業をしてくださっていたので今回は、管理棟(トイレや更衣室など)とプールサイドの汚れ落としが中心です。
    暑い中でしたが、そえぞれ道具を手に一生懸命磨いてくれました。
    雨ざらしの場所なので、1年間で黒い汚れがついてしまっていますが、みんなでゴシゴシこするときれいになりました!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

町立加計小学校 の情報

スポット名
町立加計小学校
業種
小学校
最寄駅
伴駅
住所
〒7313501
広島県山県郡安芸太田町加計3525-2
TEL
0826-22-0049
ホームページ
https://cms.gakko.akiota.jp/kakesho/
地図

携帯で見る
R500m:町立加計小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月20日12時48分48秒