2月22日(木) わたしたちの学びing( 夜間 面接練習)
2月22日(木)わたしたちの学びing(2年 総合的な学習)
2月22日(木)わたしたちの学びing(1年 国語)
2月22日(木)わたしたちの学びing(1年生〜3年生 土砂災害防災学習)
2月22日(木) わたしたちの学びing( 夜間 面接練習)
来週いよいよ公立高校の入学試験がはじまります。
夜間学級の生徒も入試に向けて準備をしてきました。
今日は、自己表現の面接練習を行い、自分の考えをしっかりと伝えることができていました。
【日々の活動】 2024-02-22 21:07 up!
2月22日(木)わたしたちの学びing(2年 総合的な学習)
2年生の総合の授業では、来週に行われるクリーンマイタウン二葉の事前の取り組みをしていました。クリーンマイタウン二葉では、3つの小学校に2年生の生徒が分かれていき、小学生と一緒に地域の清掃活動を行います。今週は雨が多いですが、来週は晴れたらいいですね。
【2学年】 2024-02-22 16:02 up!
2月22日(木)わたしたちの学びing(1年 国語)
今日の1年生の国語の授業では、習字を行っていまいした。
静かな教室の中で、心を落ち着かせて字と向き合い集中して書いていました。
【1学年】 2024-02-22 15:42 up!
2月22日(木)わたしたちの学びing(1年生〜3年生 土砂災害防災学習)
今日の6時間目は1年生から3年生までの全学級で土砂災害防災学習を行いました。1年生は体育館で全体学習、2・3年生はクラスごとに授業を実施しました。広島市で起きた豪雨災害などを例にしながら、広島市で土砂災害が多く発生する理由や災害時どこに避難すればいいのか、災害時に私たちにできることは何か等について考えました。一人一人が自分のこととして真剣に考えたり、意見を言ったりする時間となりました。
【日々の活動】 2024-02-22 15:02 up!