7月8日(月) 「にのしま」合唱練習7月8日(月) 水泳 【小】7月8日(月) 「にのしま」合唱練習
8月4日の慰霊祭等で歌う「にのしま」の練習を行いました。
この歌は1974年8月、似島で行われた「第1回原水爆禁止少年少女のつどい」に参加した広島県内の中学生が作詞し、その後、曲がつけられできた歌です。
♪似島は緑の島 明るい太陽の島 青い海があって 青い空があって 波は静かに打ち寄せる
誰が知っているというのだろう 三十年前のその姿を 折り重なって死んだ 叫びを埋め 白い雲が飛ぶ 似の島 ♪
似島の美しい自然と、原爆・戦争の惨劇とを歌った歌です。
続きを読む>>>