R500m - 地域情報一覧・検索

市立似島中学校

(R500M調べ)
市立似島中学校 (中学校:広島県広島市南区)の情報です。市立似島中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立似島中学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-23
    夏野菜ピザ 【小】
    夏野菜ピザ 【小】7月18日(金) 夏休み前合同朝会 【小中】夏野菜ピザ 【小】
    1・2年生は、生活科の時間に夏野菜を育ててきました。
    今日は、収穫した野菜を使って、たのしいピザ作りをしました!
    トマト・なす・ピーマンなど、色どりきれいな夏野菜がのったピザは絶品でした♪
    【小学校低学年】 2025-07-18 13:15 up!
    7月18日(金) 夏休み前合同朝会 【小中】
    続きを読む>>>

  • 2025-07-13
    7月11日(金)中学年研究授業 【小】
    7月11日(金)中学年研究授業 【小】7月9日(水)吉島東小学校との交流会 【小】7月7日(月) 行事食「七夕」 【小】7月11日(金)中学年研究授業 【小】
    今日は、3・4年生の学級で「算数科」の研究授業を行いました。
    たくさんの先生方が参観される中、緊張もあったと思いますが、学習リーダーを中心に集中して学習に取り組む様子はとても立派でした。
    【小学校中学年】 2025-07-11 14:17 up!
    7月9日(水)吉島東小学校との交流会 【小】
    今日は、吉島東小の6年生が似島へ校外学習にやって来ました。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-18
    放課後絆学習会【中】
    放課後絆学習会【中】プール掃除【小中】放課後絆学習会【中】
    毎週水曜日の放課後、絆学習会を多目的ルームで行っています。参加してくれる生徒は毎回熱心に勉強に取り組んでいます。
    【似中あれこれ】 2025-06-18 16:29 up!
    プール掃除【小中】
    水泳の季節がやってきました。水泳の授業に向けて、プールの掃除をしました。1年間の汚れはすごかったですが、一生懸命ブラシでこすり、きれいにしました。「暑かったけど、楽しかった!」「きれいになると、気持ちがいい!」という声が聞こえてきたのが印象的でした。
    【学校行事【小中合同】】 2025-06-17 17:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-05-07
    5月7日(水)運動会練習 【小】
    5月7日(水)運動会練習 【小】3年生船釣り体験【中】5月7日(水)運動会練習 【小】
    連休も終わって、今日からはいよいよ運動会練習が本格的にスタート!
    3時間目は体育館に全校で集合し、表現ダンスの練習に励んでいます。
    【似小あれこれ】 2025-05-07 11:03 up!
    3年生船釣り体験【中】
    3年生の船釣り体験の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-05
    5月2日(金) 筒瀬小との交流会 【小】
    5月2日(金) 筒瀬小との交流会 【小】5月2日(金) 合同朝会 【小中】5月2日(金) 筒瀬小との交流会 【小】
    今日は、昨年度に引き続き、筒瀬小学校と2回目となる交流会を行いました。
    両校でユーハイム似島歓迎交流センターに集合し、まずは一緒にお弁当を食べ、その後、学校ごとに考え、準備したレクリエーションをして楽しみました。
    短い時間でしたが、他校の同級生たちと過ごす時間は、似島小の児童たちにとっても、貴重な経験となりました。
    【似小あれこれ】 2025-05-02 16:23 up!
    5月2日(金) 合同朝会 【小中】
    続きを読む>>>

  • 2025-05-01
    4月30日(水) 行事食献立 【小】
    4月30日(水) 行事食献立 【小】牡蠣打ち体験【中】5月4月30日(水) 行事食献立 【小】
    4月最終日の給食は、行事食「こどもの日」の献立として、「たけのこごはん」をいただきました。大人気の「とりにくのからあげ」もあったので、高学年教室でもみんな合掌を待ち切れない様子でした。
    【似小あれこれ】 2025-05-01 08:19 up!
    牡蠣打ち体験【中】
    堀口海産にお世話になり、牡蠣打ちを1年生が体験しました。一生懸命取り組み、仕事をすることの大変さや興味深さを学びました。牡蠣打ちに興味を持った生徒も多く、堀口さんにたくさんの質問をする姿が印象的でした。
    【似中あれこれ】 2025-04-25 13:47 up!学校だより(5月)シラバスふるさと科全体計画ふるさと科学習計画6年生 シラバス5年生 シラバス4年生 シラバス3年生 シラバス2年生 シラバス1年生 シラバス
    続きを読む>>>

  • 2025-04-25
    4月24日(木) 50m走 【小】
    4月24日(木) 50m走 【小】4月24日(木) 50m走 【小】
    気持ちの良い青空の下、今日は全校児童で「50m走」を行いました。
    ゴールを目指して、みんな一生懸命に走り切りました!
    【似小あれこれ】 2025-04-24 09:36 up!

  • 2025-04-21
    4月27日(日)歩け歩け運動 【地域】
    4月27日(日)歩け歩け運動 【地域】4月27日(日)歩け歩け運動 【地域】
    4月27日(日)午前8時より、似島にて健康づくりで島をウォーキングするイベント「歩け歩け運動」が開催されます。(雨天中止)
    子供からお年寄りまで、どなたでも参加できる、似島の春・秋の恒例イベントです。
    春の心地よい潮風に吹かれながら、島の自然を楽しんでみませんか?
    参加賞もありますので、子供たち・保護者の皆様もふるってご参加ください。
    ※申込等はありませんので、参加される場合は、集合時刻に集合場所にお集まりください。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-31
    桜の季節「あなたはどっち お花見で食べたいお団子は何?」
    桜の季節「あなたはどっち お花見で食べたいお団子は何?」桜の季節「あなたはどっち お花見で食べたいお団子は何?」
    桜が美しく咲き始めました。
    本校2年生が職場体験学習で作成した「あなたはどっち お花見で食べたいお団子は何?」という調査がリビングのホームページにアップされました。
    是非、ご回答ください。4月8日まで回答受付中です。https://mrs.living.jp/hiroshima/a_docchi/articl...【似中あれこれ】 2025-03-30 15:56 up!

  • 2025-03-08
    3月6日(木) 卒業に向けて【中】
    3月6日(木) 卒業に向けて【中】3月6日(木) 春の観察池 【小】3月6日(木) 卒業に向けて【中】
    もうすぐ卒業の三年生。
    今週は、感謝を込めて、たくさんの奉仕作業に取り組んでいました。
    給食当番:今週は3年生が全部してくれました。早く配膳して、みんながゆっくり食べたり、たくさん昼休憩で遊べるように
    美化活動:特に大好きな教室「理科室」をとことん掃除し、整理整頓しました
    感謝の気持ちを後輩にも、先生にもたくさん伝えました。サインもいっぱいしていました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立似島中学校 の情報

スポット名
市立似島中学校
業種
中学校
最寄駅
広島港(宇品)駅
住所
〒7340017
広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL
082-259-2003
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1037
地図

携帯で見る
R500m:市立似島中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月07日19時06分23秒