12月20日(水)避難訓練
12月20日(水)授業の様子3
12月20日(水)授業の様子2
12月20日(水)授業の様子1
12月20日(水)避難訓練
今日は土砂災害に備えて避難訓練をしました。地震や火災と違って高いところへの避難です。2・3年生が4階に避難しました。災害が無いことが一番良いですが、万が一にも起きた時のために避難場所を確認しておくことは大切ですね。無言で移動し、待機することができました。集合・報告のスピードもとても速かったです。
【学校の様子】 2023-12-20 18:01 up!
12月20日(水)授業の様子3
1階1組と2階1組は、調理実習です。パンケーキを作りました。生クリームやチョコレートでデコレーションをします。ちょっと早めのクリスマスケーキがおいしくできました。
【学校の様子】 2023-12-20 17:55 up!
12月20日(水)授業の様子2
2年生の数学では、図形の単元テストのあと、冬休みの宿題が配られました。残りの少ない時間でしたが、仲間と協力して進めました。続きは家で取り組みますが、楽しいお正月が迎えられるように、早めに終わらせることをお勧めします。
【学校の様子】 2023-12-20 17:51 up!
12月20日(水)授業の様子1
1年生の技術は、サンダーやボール盤を使って作品作りが着々と進んでいます。だんだんと小物入れやCDラックなどの形が出来上がってきました。間違えないように見つめる目が真剣そのものです。
【学校の様子】 2023-12-20 17:45 up!