やったね!宮内さん! 中国中学校水泳競技選手権 2位!!
本校2年生宮内咲穂さんが、8月3日、4日鳥取県で行われた第58回中国中学校水泳競技選手権大会に参加し、2位(200m自由形)、4位(100m自由形)の結果を残してくれました。1年生時より県大会でも優秀な成績を残し、7月の県選手権大会でも1位、2位と2年生ながら県内トップクラスの実力を発揮し、挑んだ中国大会でした。大変すばらしい結果に教職員一同喜んでおります。来年はぜひ全国大会に出場し、活躍してください。
表彰式、壮行式、前期前半終了式を行いました。
7月19日(金曜日)前期前半の終了となり、表彰式、壮行式、終了式が行われました。表彰では、県大会等で全国大会、中国大会出場を決めた陸上部や男子ソフトテニス部を中心に表彰が披露されました。また壮行式では、3年生が引退となる各運動部の市総体に向けた決意の言葉や、中国大会出場に向けた吹奏楽部の意気込み、全国大会出場の陸上部、中国大会出場の男子ソフトテニス部の強い気持ちが発表され、校長先生から激励の言葉が送られました。
1年生 心の授業を実施しました。
7月17日(水曜日)1年生全クラスで、スクールカウンセラー大空先生と本校の1年生の担任出來谷先生、石田先生、田中先生、藤原先生で人を大切にする心の授業を行いました。悩みを打ち明けられて相談する時の言葉づかいで前向きになることできることについて、全員でしっかり考えることができました。また途中には担任の先生方によるリアルなロールプレイも入り、場面を想定しながら人に優しくすることについて考えて、今後につなげていくことができました。
続きを読む>>>