本日,生徒総会を行いました。現在の生徒会執行部としては,最後の大きな活動になります。
生徒会の各委員長が1年間の活動を振り返り,生徒から質問や意見に回答しました。
生徒総会の最後に,人気を終えて,執行部員があいさつをしました。あいさつの中で生徒は,「私たちは1年間,生徒全員で様々な活動をしてきた。これから,新生徒会執行部を中心に校風の実現に向けがんばってほしい。」と述べました。(12/20)
生徒総会に続けて,立会演説会,生徒会役員改選選挙を行いました。
生徒会長に立候補した2人は,立会演説会でこれからどのような生徒会活動をしていきたいかについて,しっかり述べました。
その後,投票を行いました。即日開票され,明日,新生徒会長が決まる予定です。(12/20)
■ 12/20(木) [向原中だより] 生徒総会の様子・生徒会役員改選選挙の様子
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。