R500m - 地域情報一覧・検索

市立向原中学校 2012年6月の記事

市立向原中学校 に関する2012年6月の記事の一覧です。

市立向原中学校2012年6月のホームページ更新情報

  • 2012-06-20
    平成24年度 服務規律の確保に係る活動計画について(PDF 1
    平成24年度 服務規律の確保に係る活動計画について(PDF 125KB)
    6月15日(金)に,響く歌声朝会(響歌朝会)を実施しました。
    響歌朝会は,生徒会文化委員会が隔週金曜日に実施しており,現在は校歌の四部合唱の練習をしています。
    パートリーダーとサブリーダーを中心に,各パートで目標を定め,練習に励みました。(6/19)
    6月13日(水)に,安芸高田市社会福祉協議会から講師をお招きし,1年生が福祉に関する学習をしました。
    安芸高田市の福祉の現状などについての説明を聞き,高齢者疑似体験を行いました。(6/18)
    続きを読む>>>

  • 2012-06-16
    ■ 6/7(木) 学校通信『飛翔』6月号(PDF 635KB)
    ■ 6/7(木)
    学校通信『飛翔』6月号(PDF 635KB)
    ■ 7/11(水) 3年 高校訪問学習
    ■ 7/9(月)〜13(金) 2年 職場体験学習
    ■ 7/2(月)〜4(水) 1学期期末テスト
    (火) 基礎・基本定着状況調査,市総合学力調査
    続きを読む>>>

  • 2012-06-08
    本校の生徒の作品が,6月2日(土)に中国新聞のヤングスポットに
    本校の生徒の作品が,6月2日(土)に中国新聞のヤングスポットに掲載されました。
    画像をクリックすると,拡大されます。
    本ホームページには,中国新聞社の許可を得て,掲載しております。(6/7)
    実習期間は6/4〜6/22です。
    ■ 6/7(木) 中国新聞〔ヤングスポット〕から
    ■ 4/19(木)〜25(水) 家庭訪問
    続きを読む>>>

  • 2012-06-06
    熱中症防止教室を行いました。 今から熱中症が心配される時期に入
    熱中症防止教室を行いました。
    今から熱中症が心配される時期に入ります。水分補給を上手に行い,自分の健康管理をしていきましょう。
    教育実習生が来ました。
    本校の卒業生 實藤春花さんです。
    実習期間は6/4~6/22です。
    ■ 6/4(月) [向原中だより] 教育実習生・熱中症防止教室
    続きを読む>>>

  • 2012-06-02
    火上保雄先生の就任式が行われました。 ■ 6/1(金) [向原
    火上保雄先生の就任式が行われました。
    ■ 6/1(金) [向原中だより] 就任式
    ■ 5/31(木) [向原中だより] バースデーカードについて
    ■ 5/30(水) [向原中だより] 生徒総会の様子
    ■ 6/4(火) 交通安全教室
    ■ 6/3(月)・4(火) 3年生実力テスト
    続きを読む>>>

  • 2012-06-01
    第27回広島県中学校道徳教育研究大会 期日 平成24年11月1
    第27回広島県中学校道徳教育研究大会
    期日 平成24年11月14日(水)
    会場 安芸高田市立向原中学校
    今年度,本校では生徒一人一人の誕生日に,クラス全員から手作りのバースデーカードを贈っています。
    バースデーカードの作成を通して,かけがえのない自分の命や仲間を大切に思う気持ちを育てていくものです。
    代表して校長先生が,誕生者にバースデーカードを手渡します。
    続きを読む>>>