5月21日(月)に,日食観測会を行いました。
理科担当の阿部教諭から,安全に観測できるように,観測時の注意を聞いた生徒は,自分たちで作成した専用の日食グラスを使用し観測しました。
生徒は,「すごい!」「三日月みたい。」などと歓声をあげ,観測していました。
また,「太陽がだんだん欠けていく様子が観測できた。」と感想を述べていました。(5/21)
■ 5/21(月) [向原中だより] 日食観測会の様子
日食観測会及び日食観測時の注意点(PDF 231KB)
4月19日(木)に配布した案内(PDF 106KB)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。