地域情報の検索・一覧 R500m

子ども熟議開催に伴う地域・保護者の参加者募集中!

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山口県の小学校 >山口県岩国市の小学校 >山口県岩国市通津の小学校 >市立通津小学校
地域情報 R500mトップ >通津駅 周辺情報 >通津駅 周辺 教育・子供情報 >通津駅 周辺 小・中学校情報 >通津駅 周辺 小学校情報 > 市立通津小学校 > 2024年10月
Share (facebook)
市立通津小学校市立通津小学校(通津駅:小学校)の2024年10月19日のホームページ更新情報です

子ども熟議開催に伴う地域・保護者の参加者募集中!
11月8日(金曜日)14時50分~16時00分通津小学校講堂にて、「通津の魅力を語り合おう」をテーマに子ども熟議を開催します。小学6年生全員と中学1年生全員が参加します。児童生徒と大人がテーマに関して話をする場です。多くの地域の方々の参加が児童生徒の学習を盛り上げます。是非地域の方ご参加ください。
お申し込みはお電話(38-1011)でお願いします。
昨年度の熟議の様子
5年生稲刈りに挑戦!
9月30日(月曜日)5年生が稲刈りをしました。6月に植えた苗が収穫の時期を迎え、稲刈り日和の中、稲を刈り取りました。手作業での稲刈りで昔の人の苦労を知り、食べ物のありがたさを感じた児童もいました。体験にご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
草刈作業をしていただきました。
9月21日(土曜日)老人クラブの皆さん、地域の皆さん、育ての会の皆さんが草刈作業をしてくださいました。たくさんの地域の方が作業に来てくださいました。残暑が厳しい今年の夏ですが、短い時間ですっかりきれいになりました。皆さんありがとうございました。
5年生宿泊学習
9月26日(木曜日)、27日(金曜日)で5年生が宿泊学習に出かけました。1日目はウォークラリーと野外炊事。お互いに優しい声をかけ合いながら、一人ひとり自分の役割に全力で取り組む姿が素晴らしかったです。根気強く鍋を磨き、時間をかけて丁寧に片付けをしました。
宿泊学習2日目
2日目は、焼き物作りとAfpyに取り組みました。焼き物作りでは集中して教えてもらったとおりに作業を進めましたが、なかなかうまくいきません。でも一生懸命に取り組んだ作品、完成が楽しみです。Afpyでは、なぜか上がっていくフラフープに悪戦苦闘。力を合わせることの楽しさと難しさを体験しました。うまくいったときの喜びは格別ですね。
28日(月)
29日(火)
30日(水)
31日(木)
1日(金)

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立通津小学校

市立通津小学校のホームページ 市立通津小学校 の詳細

〒7400044 山口県岩国市通津2720 

市立通津小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2024年下半期 市立通津小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年10月19日14時40分43秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)