R500m - 地域情報一覧・検索

市立室積小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山口県の小学校 >山口県光市の小学校 >山口県光市室積村の小学校 >市立室積小学校
地域情報 R500mトップ >岩田駅 周辺情報 >岩田駅 周辺 教育・子供情報 >岩田駅 周辺 小・中学校情報 >岩田駅 周辺 小学校情報 > 市立室積小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立室積小学校 (小学校:山口県光市)の情報です。市立室積小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立室積小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-24
    4年 環境学習
    4年 環境学習2024/06/24
    09:26
    6月20日(木)4年生が光市役所環境事業課の方3名による出前授業を受けました。光市のごみの状況や分別方法、分別作業体験、パッカー車の説明と積み込み作業体験などていねいに教えていただきました。大きなタンスが回収される様子には、とても驚いていました。子どもたちは、熱心に事業課の方からお話を聞いたり質問したりと充実した時間になりました。光市役所環境事業課のみなさん、ありがとうございました。...4年 環境学習 (06/24)学校生活 (775)2024/06 (20)

  • 2024-06-15
    5年 歯みがき大会
    5年 歯みがき大会2024/06/14
    13:54
    6月4日(火)、5年生が全国小学生歯みがき大会に参加しました。全国小学生歯みがき大会は、小学生に歯と口の健康に対する「気づき」を与え、健康意識を育てることを目的に、毎年「歯と口の健康週間」にあわせて開催されています。DVDを見ながら、歯と口の健康についてのクイズに答えたり、口の状態に応じた歯みがきの仕方やデンタルフロスの使い方を実践したりしました。将来の自分のために望ましい生活習慣を身につけること...5年 歯みがき大会 (06/14)学校生活 (769)2024/06 (12)

  • 2024-06-08
    6年租税教室
    6年租税教室2024/06/07
    18:42
    今日は、6年生に向けて租税教室がありました。光税務署の方が、税金の種類や税金が使われている物・ことなどについて教えてくださいました。授業の中で一番盛り上がったのは、1億円の重さを体験させていただいたときです。1億円(1万円札が1万枚)は、かなり重かったようです。税金の大切さを感じることができた学習となりました。...6年租税教室 (06/07)学校生活 (764)2024/06 (7)

  • 2024-05-25
    運動会(その1)
    運動会(その1)2024/05/25
    14:53
    今日は、青空の下、運動会が開催されました。子どもたちは、これまでの練習の成果を発揮して、全力で頑張っていました。また、多くの保護者や地域の皆様からは、子どもたちの頑張りに温かい声援や拍手を送っていただきました。ありがとうございました。プログラム1番の準備運動は、のびのび運動です。1年生も6年生の代表児童をお手本にしっかり柔軟運動を行いました。1~6年生の「短距離走」では、一生懸命走る子どもたちの姿...運動会前日準備2024/05/24
    18:47
    今日は、明日の運動会に向けて、前日準備を行いました。5、6年生は、グランドの草抜きや石拾い、トイレ掃除など、気持ちよく運動会が迎えられるように、一生懸命に準備をしました。テント設営等は、PTA役員のみなさんにご協力いただきました。ありがとうございました。...運動会(その1) (05/25)運動会前日準備 (05/24)学校生活 (755)2024/05 (23)

  • 2024-05-24
    GHP(グローイング ハート プロジェクト)
    GHP(グローイング ハート プロジェクト)2024/05/23
    19:30
    GHPとは、スクールカウンセラーの先生による子どもたちの心の育成を行う「心理教育プログラム」です。今日は、6年生が、「自分とのお話を上手にするには?」という題で学習をしました。人は、無意識にいろいろな場面でどうするかを決定しながら生活していることが分かりました。最後に、「これからの生活の中で、困ったこと、悩むことがあったときは誰かに相談しましょう。話を聞いてもらうだけでも心が軽くなります。ぜひ相談...GHP(グローイング ハート プロジェクト) (05/23)学校生活 (753)2024/05 (21)

  • 2024-05-22
    運動会 全校練習
    運動会 全校練習2024/05/22
    13:19
    運動会まであと3日となりました。昨日は、全校競技「全校大玉送り」と閉会式の練習をしました。大玉送りは、縦割り班に分かれて大玉を転がしながら先頭まで送ります。高学年は低学年に並び方や転がし方をやさしく教えていました。閉会式の練習では、入場のしかたから式での動きをひとつひとつ確認しました。本番まであとわずかです。当日はすばらしい演技を披露してくれることと思います。...運動会 全校練習 (05/22)学校生活 (752)2024/05 (20)

  • 2024-05-22
    クラブ活動
    クラブ活動2024/05/21
    19:42
    5月20日(月)に、第1回目のクラブ活動がありました。クラブ活動は、4年生以上の学年がアウトドア、インドア、ゲーム、タブレット、イラスト、手芸、科学・工作の7つのクラブに分かれて活動します。4,5,6年生が、楽しく交流することができる良い機会となっています。子どもたちは、次のクラブを楽しみにしています。...クラブ活動 (05/21)学校生活 (751)2024/05 (19)

  • 2024-05-21
    牛島探訪
    牛島探訪2024/05/20
    19:38
    5月19日(日)は、室積まちぐるみ協議会主催の「牛島探訪」でした。本校の子どもたちもたくさん参加して、牛島の自然を堪能しました。 うしま丸に乗り、牛島に到着したら、散策グループと釣りグループに分かれました。釣りグループは、2隻の船で沖に出て釣りを楽しみました。タイやアジを釣ることができました。散策グループは、牛島コミセンから山を越えて平茂海岸まで歩きました。海岸に着いたら、プラスチックごみの回収も...牛島探訪 (05/20)学校生活 (750)2024/05 (18)

  • 2024-04-13
    昼休みの様子
    昼休みの様子2024/04/12
    20:07
    新年度が始まって、最初の一週間が終わりました。新しい学年になり、やる気いっぱいで一生懸命がんばる姿がどの学級でも見られました。みたらい時間や昼休みには、元気いっぱいに遊ぶ姿が見んでいます。来週からも元気に頑張ってほしいと思います。...昼休みの様子 (04/12)学校生活 (727)2024/04 (6)

  • 2024-03-30
    離任式
    離任式2024/03/29
    13:32
    今日は、離任式でした。4名の先生方とお別れをしました。春休み中ですが、たくさんの子どもたちが登校してくれて、先生方とのお別れをすることができました。4名の先生方、本当にお世話になりました。転任先の学校での益々のご活躍をお祈りしています。...離任式 (03/29)学校生活 (722)2024/03 (25)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立室積小学校 の情報

スポット名
市立室積小学校
業種
小学校
最寄駅
岩田駅
住所
〒7430001
山口県光市室積村6-4-1
ホームページ
http://murodumilife.blog.fc2.com/
地図

携帯で見る
R500m:市立室積小学校の携帯サイトへのQRコード

2015年10月03日11時05分22秒