科学工作クラブ しめ飾りづくり2023/12/14
11:29
12月11日(月)、科学工作クラブが地域の皆さんにしめ飾りの作り方を教えていただきました。藁を用意していただき、縄をないます。藁の束を3つに分けて、そのうちの2つをよじりながら合わせていきます。よじり終わったら、残りの藁をよじりながら巻き付けていきます。立派なしめ飾りができました。持ち帰って飾りをつけます。地域の皆さん、ありがとうございました。...3・4年 森林体験学習2023/12/13
14:12
12月12日(火)、3・4年生が光市林業研究会、光市農林水産課の方に森林体験学習をしていただきました。4年生は、始めに木の育ち方やおもちゃや家具等、身の回りに木でできているものがたくさんあることを学習しました。その後、グループに分かれて「ペン立て」を作りました。ノコギリの使い方や差し金を使う真っ直ぐな線の引き方を教えていただきました。3年生は、木の役割について学習しました。室積海岸と虹ケ浜海岸には...門松づくり2023/12/12
14:14
続きを読む>>>