地域情報の検索・一覧 R500m

6月1日(日)~6月8日(日) 谷の家イベント「カラフルてるてる坊主」を作ろう!

R500m トップ >遊・イベント >公園 >都道府県営公園 >神奈川県の都道府県営公園 >神奈川県茅ヶ崎市の都道府県営公園 >神奈川県茅ヶ崎市芹沢の都道府県営公園 >茅ケ崎里山公園
地域情報 R500mトップ >香川駅 周辺情報 >香川駅 周辺 遊・イベント情報 >香川駅 周辺 公園情報 >香川駅 周辺 都道府県営公園情報 > 茅ケ崎里山公園 > 2025年5月
Share (facebook)
茅ケ崎里山公園茅ケ崎里山公園(香川駅:都道府県営公園)の2025年5月18日のホームページ更新情報です

6月1日(日)~6月8日(日) 谷の家イベント「カラフルてるてる坊主」を作ろう!
雨が多い季節は家の中で「お天気にならないかなぁ~」と外を眺めている人もたくさんいる事でしょう。 谷の家では小さな竹とカラーナプキンを使って「カラフルてるてる坊主」作りを行ないます。谷の家の軒先に色とりどりの作品を吊るしてお天気になりますようお願いしまし…
竹林ウォーク(春の里山公園まつり)を開催します!
春の里山公園まつりプログラム「竹林ウォーク」谷の家で開催します!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

茅ケ崎里山公園

茅ケ崎里山公園のホームページ 茅ケ崎里山公園 の詳細

〒2530008 神奈川県茅ヶ崎市芹沢1030 
TEL:0467-50-6058 FAX:0467-50-6358 

茅ケ崎里山公園 のホームページ更新情報

  • 2025-09-23
    2025/09/20【9/26市道通行止め他】危険木伐採工事にかかる一部利用制限につきまして
    2025/09/20【9/26市道通行止め他】危険木伐採工事にかかる一部利用制限につきまして9月21日(土)彼岸花開状況2025.9.21(土)晴  小出川の彼岸花開花状況です。お天気も良く、気温も少し過ごしやすくなり、お散歩日和です。小出川の彼岸花、咲き始めました。足元に、可愛い芽が出ているので、踏まない様に気を付けて歩いてきました。里山公園の彼岸花も咲き始めていますので、のんびり、お…

  • 2025-09-20
    9月里の家マルシェ開催(9月27日)
    9月里の家マルシェ開催(9月27日)◆日時:2025年9月27日(土)10時~14時(荒天中止)
    ◆場所:茅ケ崎里山公園里の家    ※北駐車場(無料)をご利用下さい    ◆内容・各種出店   食べ物:キッチンカー(炭火焼きポーク丼など)、点心など       地元新鮮野菜、惣菜パン、菓子パン…

  • 2025-09-11
    秋のダイヤモンド富士(9/20.21)と彼岸花
    秋のダイヤモンド富士(9/20.21)と彼岸花お天気次第ではありますが、9月20・21日は里山公園内からダイヤモンド富士が見られます!(うるう年などの関係で、日時は多少前後することがあります)駐車場は通常通り18時閉場となりますのでご注意ください。里の家の前庭では、小出川より一足早く彼岸花の花芽が顔を出し始…

  • 2025-09-09
    山科 律の「谷の家 絵画展2025」
    山科 律の「谷の家 絵画展2025」茅ケ崎市在住の画家
    山科律さんの絵画展を谷の家で開催します。里山公園の風景をはじめ、屋久島・長野の山の風景など23作品を展示します。これまで、数々の絵画展を開催されてこられた山科さんですが、今回は古民家風の建物内で自然の息吹きが伝わってくるような風景画…

  • 2025-09-01
    2025/08/299/9-9/12【通行止め】伐採工事のための通行止めを行います
    2025/08/299/9-9/12【通行止め】伐採工事のための通行止めを行います百日紅いサルスベリ今日8月29日の誕生花は百日紅(サルスベリ)。夏から秋にかけて長期間咲き続けることに由来する和名です。この夏も暑さに負けず、鮮やかに咲いています。パークセンターそばの"湘南の丘"では、紅花と白花の木が仲良く並んで立っています。  【花言葉】「雄弁」、「愛嬌」、「潔白…

  • 2025-08-29
    9月のイベント案内
    9月のイベント案内9月のイベント案内9月上旬~11月上旬 「谷の家のお月見飾り」 谷の家9:00~16:00ススキやお月見団子を眺め、里山の秋を感じてください。3日(水)
    「青空ヨガ教室」 Eフィットウィル10:00~11:00   パークセンター前集合参加費500円 /info@efitwill.co.jp…
    7月19日(土)~8月31日(日)     「折り紙でアサガオの展示」 谷の家 9:00~16:002日(土)
    「ハワイアンワークショップ」 14:00~15:00 パークセンター会議室/当日受付 /無料 3日(日) 「晴れた日はソーラークッキング」 太陽でお料理! 里の家
    10:00…

  • 2025-08-25
    9月28日(日) 谷の家イベント「かんたん紙すき体験!」
    9月28日(日) 谷の家イベント「かんたん紙すき体験!」谷の家で、手すきの紙を作ってみませんか?
    牛乳パックのパルプを再生して、簡単に紙すき体験ができます。里山の花や葉っぱなどをすき込み、あなただけの素敵な紙を作ります。
    作品をハガキとして送ったり、お部屋に飾ったりして楽しみませんか? ※こ…

  • 2025-08-15
    紙芝居『田んぼっていいな』
    紙芝居『田んぼっていいな』★紙芝居イベントのお知らせ★
    茅ケ崎里山公園の田んぼはただいまお米づくりの真っ最中。8月16日(土)の茅ケ崎里山公園倶楽部の活動は「案山子づくり」ですが、そのあとに紙芝居『田んぼっていいな』の上演を予定しています。お米づくりに代表される、昔ながらの農業が育む生態…
    パークセンター前に夏限定の『ちびっこ池』ができました!!公園の竹を組んで作った、水深の浅い水遊びコーナーです。竹鉄砲で的あて遊びもできちゃいます★日よけタープの下には見守りエリア(飲食OK)もありますので、小さなお子様連れでも安心してお楽しみいただけます。濡…

  • 2025-08-08
    『ちびっこ池』が完成!!
    『ちびっこ池』が完成!!パークセンター前に『ちびっこ池』ができました!!公園の竹を組んで作った、水深の浅い水遊びコーナーです。日よけタープの下の見守りエリア(飲食OK)もありますので、小さなお子様連れでも安心してお楽しみいただけます。濡れても良い恰好でぜひお越しください♪・おむつの…里の家マルシェを開催しましたこの日(7月26日)も夏の太陽がジリジリと暑かったですが、夏休みに入っていることもあって里の家マルシェには、たくさんの方にご来園いただき盛況でした。  レジンのアクセサリーがその場で自分で作れるのでお子様に人気でした。                  …

  • 2025-07-29
    8月のイベント案内
    8月のイベント案内8月のイベント案内7月19日(土)~8月31日(日)     「折り紙でアサガオの展示」 谷の家 9:00~16:002日(土)
    「ハワイアンワークショップ」 14:00~15:00 パークセンター会議室/当日受付 /無料 3日(日) 「晴れた日はソーラークッキング」 太陽でお料理! …

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2025年 茅ケ崎里山公園 のホームページ更新情報

投稿日: 2025年05月18日08時28分56秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)