2019/09/27 登山道情報(9/27現在)
9月も下旬となりました。八ヶ岳山域では葉の色が少しずつ赤色や黄色に染まり始め、秋
の気配を感じる季節になりました。先日の台風では強風に見舞われましたが、大きな影響
はなく、登山道には通行に支障となる箇所はありません。一方でぬかるみや倒木が見られ
る箇所もありますのでご注意ください。
最近の標高2,500m付近の気温は最低気温3℃~4℃、最高気温は11℃~15℃で朝晩はだい
ぶ冷え込みます。今後の天候によっては朝晩の気温が0℃まで下がることもありますので、
必ずフリースやダウンジャケット等をお持ちになるなど、防寒対策は万全になさってくだ
さい。
紅葉の時期を迎えるこれからの季節、南八ヶ岳の稜線ではウラシマツツジやナナカマドな
どの葉が赤色に、ダケカンバの葉は黄色に染まり、色彩豊かな景色を楽しむことができま
す。また北八ヶ岳では池の周辺などが紅葉スポットとなり、紅葉と苔を一緒に堪能するこ
とができます。
秋山シーズンは引き続き台風の発生や急な天候変化に注意するとともに、日照時間が短く
なることを考慮した登山行程を立てて安全に登山をお楽しみください。
10月中も八ヶ岳の各山小屋ではさまざまなイベントが予定されています。詳細は各山小屋
のホームページなどでご確認ください。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。