地域情報の検索・一覧 R500m

2019/11/08 登山道情報(11/07現在)

R500m トップ >遊・イベント >観光協会・旅館組合 >長野県の観光協会・旅館組合 >長野県茅野市の観光協会・旅館組合 >長野県茅野市塚原の観光協会・旅館組合 >八ヶ岳観光協会
地域情報 R500mトップ >茅野駅 周辺情報 >茅野駅 周辺 遊・イベント情報 >茅野駅 周辺 観光協会・旅館組合情報 > 八ヶ岳観光協会 > 2019年11月
Share (facebook)
八ヶ岳観光協会八ヶ岳観光協会(茅野駅:観光協会・旅館組合)の2019年11月11日のホームページ更新情報です

2019/11/08 登山道情報(11/07現在)
先月10/22に八ヶ岳山域の標高2,300m以上では初雪となり、早くも冬を感じさせる季節と
なりました。最近の標高2,500m付近の気温は、最低気温-6℃~1℃、最高気温1℃~6℃
で日中でもだいぶ冷え込みます。
南八ヶ岳の山頂付近では積雪が見られる箇所があり、また積雪のない登山道であっても今
後、冷え込みが厳しくなると岩の表面や木道が凍結するため十分にお気をつけください。
これからの山行には必ず厚手の手袋や帽子、防寒着、また軽アイゼンやチェーンスパイク
など冬山に必要な装備を携行するようにお願いします。
11月以降は冬期休業に入る山小屋もありますが、通年営業の山小屋や冬期中に一定期間営
業している山小屋もあります。詳細は各山小屋のホームページなどでご確認ください。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

八ヶ岳観光協会

八ヶ岳観光協会のホームページ 八ヶ岳観光協会 の詳細

〒3910002 長野県茅野市塚原2-6-1 茅野市役所 茅野市観光協会事務局内
TEL:0266-73-8550 

八ヶ岳観光協会 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | next >>
投稿日: 2019年11月11日23時35分03秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)