6 言葉を通じて積極的に人と関わり,相互に理解を深め、尊重しようとする態度
10月の生活目標
気もちを伝え合おう
2023年10月10日(火)
2学期始業式・1学期終業式
10月6日(金)は,1学期の終業式です。代表児童3人が,1学期を振り返って考えたことを,発表しました。3人とも,すばらしい発表でした。
10月10日(火)は,2学期の始業式です。いよいよ一年の後半となります。子どもたち一人一人が,自分のめあてに向かって頑張れるよう,応援していきたいと思います。
2023年9月29日(金)
持久走 記録会
9月29日(金)持久走記録会が行われました。この日に向けて,子どもたちは,体育の時間などをつかって,練習を重ねてきました。
記録会当日は,子ども一人一人が自己ベスト記録を目指して,一生懸命に走りました。順位を確認して,うれしそうにしている子ども,残念そうにしている子どもなど様々でしたが,あきらめずに走る姿に感動しました。
多くの保護者の皆様から応援に来ていただきました。あたたかい声援や拍手をありがとうございました。
2023年9月21日(木)
6年生 修学旅行に行ってきました
6年生は,9月21日(木)から1泊2日で会津若松へ修学旅行に行ってきました。一日目は,全員で「野口英世記念館」を見学したり,「会津慶山焼き(陶芸)体験」「カヌー体験」「赤べこ絵付体験」をしたりしました。
二日目は,主に班別活動を行いました。鶴ヶ城を見学した後,それぞれの班が計画した場所に行って活動します。班の友達と協力しながら二日目も充実した活動を過ごしていました。
保護者の皆様から,たくさんご協力いただき,ありがとうございました。
更新 令和5年10月17日
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。