2023年6月1日(木)
4年生 総合 水防学習館
4年生の総合の学習で三条市水防学習館に行きました。水害の歴史や、災害時に活躍する車の説明を聞いたり、土嚢の重さや浸水時の水圧を体感したりしました。
今後は五十嵐川へ行き、川がどんな様子なのか、どんな生き物がいるのか調べる予定です。
2023年6月1日(木)
5年生「猪熊憲作農園に行きました」
先日は、総合的な学習の時間の一環で、学校給食にも並ぶ野菜を栽培している「猪熊憲作農園」に見学に行きました。農薬や肥料を使わない「自然栽培」についてお話を聞き、普段自分たちが食べている野菜について関心を深めました。
2023年6月1日(木)
三葉フェスティバル
子どもたちが待ちに待った三葉フェスティバルが行われました。今年も、子どもたちが考えた楽しいお店がたくさん開かれ、店番・お客さん共に楽しそうに交流するス姿がたくさん見られました。保護者の方からも多数来校いただきました。御来校いただいた皆様、ありがとうございました。
2023年5月30日(火)
1年生「校外学習に行ってきました」
5月30日(水)に、生活科の学習でしらさぎ森林公園に行きました。アメンボやカエルなどの生き物を探したり、グループのみんなでベンチに座ったり、校歌を歌ったりしました。
「オタマジャクシがたくさんいるよ!」「次はあっちに行ってみようよ。」と声を掛け合って仲良く活動していました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。