R500m - 地域情報一覧・検索 市立嵐南小学校

市立嵐南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県三条市の小学校 >新潟県三条市南四日町の小学校 >市立嵐南小学校
地域情報 R500mトップ >【新潟】三条駅 周辺情報 >【新潟】三条駅 周辺 教育・子供情報 >【新潟】三条駅 周辺 小・中学校情報 >【新潟】三条駅 周辺 小学校情報 > 市立嵐南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立嵐南小学校 (小学校:新潟県三条市)の情報です。市立嵐南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立嵐南小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-08
    ■R5グランドデザイン
    ■R5グランドデザインR5嵐南小いじめ防止基本方針2023年4月7日(金)
    令和5年度入学式
    本日、126名の児童が嵐南小学校に入学しました。会場に入ってくる際の挨拶や、呼名された時の元気のよい返事から、これからの学校生活に、期待に胸ふくらませて
    いることがよく伝わってきました。1年生が早く学校生活に慣れ、安心して過ごせるよう、全校児童と全職員でサポートしていきます!※新1年生を合わせ、令和5年度は全校児童798名でスタートします。
    2023年4月6日(木)
    令和5年度新任式・始業式
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    2023年4月5日(水)令和5年度新年度準備(6年生)
    2023年4月5日(水)
    令和5年度新年度準備(6年生)
    明日から始まる新学期に向けて、6年生が元気に登校してきました。それぞれの教室に分かれて、一生懸命仕事に取り組む姿が見られました。その働きぶりから、「新年度頑張るぞ!」という気持ちがよく伝わってきました。6年生の皆さん、ありがとうございました!

  • 2023-04-05
    ■R5年間予定表(準備中)
    ■R5年間予定表(準備中)4月5月

  • 2023-03-28
    2023年3月27日(月)離任式
    2023年3月27日(月)
    離任式
    3月27日(月)、離任式が行われ、25名の職員が、転出・退職の挨拶をしました。多くの職員が異動し、少し寂しくなりますが、在校生と来年度の新しいメンバーで嵐南小を盛り上げていきます。
    本日で、令和4年度の教育活動の全てが終了しました。1年間支えてくださった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました!
    2023年3月27日(月)
    3月24日(金)、令和4年度の卒業式が行われ、145名が新たなスタートへと旅立ちました。保護者の皆様、地域の皆様を始め、これまでの6年間支えてくださったり、関わってくださったりした全ての皆様に感謝申し上げます。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-26
    2023年3月23日(木)3学期終業式
    2023年3月23日(木)
    3学期終業式
    久しぶりに全校児童が体育館に集まり、終業式を行いました。新型ウイルス対策が始まってから、全校で校歌を最後(3番)まで斉唱したのは初めてだったかもしれません。体育館に子どもたちの元気な歌声が響き、職員一同感動を覚えるほどでした。いよいよ明日は卒業式。在校生はリモート参加ですが、各教室から6年生への感謝・お祝いの気持ちをもって参加します。
    2023年3月22日(水)
    4年生「学年集会を開きました!」
    クラス替えを控え、学年内の交流を深めるべく、学年集会を開きました。各学級が順番に企画・進行をして様々なゲームをしました。「話したことがない人と話せて良かった。」「いろんな人と話した。」と、交流を深めることができました。すっかりと打ち解け、4月からの生活を楽しみにしている様子が伝わってきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-09
    ■3年生総合的な学習の時間
    ■3年生総合的な学習の時間
    (R4)
    【たからのまち三条〜三条のものづくり〜】
    3年生は三条のものづくりについて調べまし
    た。三条のものづくりのすごさをたくさんの
    方に知ってもらおうと見学した工場のスライ
    続きを読む>>>

  • 2023-03-05
    2023年3月2日(木)委員会引き継ぎ式
    2023年3月2日(木)
    委員会引き継ぎ式
    全校朝会に続いて、委員会の引き継ぎ式がありました
    。3月は6年生に教えてもらいながら、5年生中心に活動を始めていきます。今日早速、来年度総務委員となる5年生が、全校朝会で挨拶する「初仕事」がありましたが、緊張しながらも堂々とその役割を果たしていました。
    2023年3月2日(木)
    3月全校朝会(リモート)
    続きを読む>>>

  • 2023-02-26
    2023年2月21日(火)飼育委員会クイズイベント
    2023年2月21日(火)
    飼育委員会クイズイベント
    飼育委員会がクイズイベントを行いました。校内のいろいろなところに問題を貼ってあり、ウォークラリーのように問題を解いていくものです。低・中学年を中心に、たくさんの子が参加していました。3学期、委員会が主催する楽しいイベントが目白押しです。
    3年生 学習参観「たからのまち三条〜三条のものづくり〜」

  • 2023-02-20
    2023年2月17日(金)六年生を送る会
    2023年2月17日(金)
    六年生を送る会
    六年生を送る会をリモート形式で開催しました。感染症の拡大状況に関わらず実施できるように、各学年がダンスやメッセージなどの出し物を事前録画し、動画再生を交えながら6年生に感謝の気持ちを伝えました。会に参加した6年生の表情が終始ニコニコしている、そんな温かい会となりました。

  • 2023-02-19
    2023年2月14日(火)ふれあいタイム(縦割り班遊び)
    2023年2月14日(火)
    ふれあいタイム(縦割り班遊び)
    昼休みに縦割り班遊びを行いました。5年生が進行を務め、4・5年生が企画した遊びを行いました。今年度、清掃も含めてなかなか一緒に過ごすことがありませんでしたが、1年生から6年生まで和気あいあいと笑顔で遊ぶ姿が見られました。金曜日の「六年生を送る会」では、全校で六年生への感謝の気持ちを伝えます!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立嵐南小学校 の情報

スポット名
市立嵐南小学校
業種
小学校
最寄駅
【新潟】三条駅
住所
〒9550852
新潟県三条市南四日町1-1-1
TEL
0256-33-3571
ホームページ
https://www.city.sanjo.niigata.jp/section/ransyo/
地図

携帯で見る
R500m:市立嵐南小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月06日11時00分07秒