R500m - 地域情報一覧・検索 市立嵐南小学校

市立嵐南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県三条市の小学校 >新潟県三条市南四日町の小学校 >市立嵐南小学校
地域情報 R500mトップ >【新潟】三条駅 周辺情報 >【新潟】三条駅 周辺 教育・子供情報 >【新潟】三条駅 周辺 小・中学校情報 >【新潟】三条駅 周辺 小学校情報 > 市立嵐南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立嵐南小学校 (小学校:新潟県三条市)の情報です。市立嵐南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立嵐南小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-14
    2024年4月11日(木)初めての給食<1年生>
    2024年4月11日(木)
    初めての給食<1年生>
    1年生にとって初めての給食。今日の献立はカレーライスでした。6年生がお手伝いに来てくれました。自分たちでも準備ができるよう少しずつ練習していきます。
    2024年4月9日(火)
    入学式
    115人の1年生が入学しました。名前を呼ばれ、元気よく返事ができました。数年ぶりに6年生も式に参加でき、一緒にお祝いできました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-06
    ■R6年間予定表
    ■R6年間予定表
    (準備中)■R6グランドデザインR6嵐南小いじめ防止基本方針

  • 2024-03-31
    2024年3月29日(金)第10回卒業証書授与式
    2024年3月29日(金)
    第10回卒業証書授与式
    3月22日、卒業式が挙行され、卒業生が中学校へと旅立ちました。4年ぶりに全校が参加する卒業生でしたが、在校生と卒業生で歌う校歌や呼びかけの言葉がとても素敵で、いい式になりました。130名それぞれの今後の活躍を祈念しています!

  • 2024-03-25
    2024年3月21日(木)3学期終業式
    2024年3月21日(木)
    3学期終業式
    21日(木)、3学期終業式が行われました。代表児童の発表では、「あきらめずに練習して、コツをつかんだら縄跳びができるようになった」と実際に技を披露をした子がいました。また、1年間を振り返っての印象深い出来事を紹介した子もいました。6年生の発表では、在校生や職員に向けた応援や感謝のメッセージが伝えられました。三者三様の工夫された発表が素晴らしかったです。明日はいよいよ卒業式。全校で、6年生の門出を盛大にお祝いしたいと思います!

  • 2024-03-07
    2024年3月7日(木)全校朝会(3月)
    2024年3月7日(木)
    全校朝会(3月)
    今年度最後の全校朝会が行われました。校長先生からは絵本の紹介があり、「やりたいことがいっぱいある人になってください」というメッセージが語られました。続いて絵画展や書初展に出品した児童の表彰がありました。多くの子が表彰され、体育館に大きな拍手の音が何度も鳴り響きました。表彰された皆さん、おめでとうございます!
    2024年2月28日(水)
    3年生 社会 「下田郷資料館見学」
    2月21日(水)と26日(月)に、下田郷資料館へ見学に行きました。昔のくらしの様子が分かる展示や実際の道具を見て、道具を一から作るのも、使うのも大変だったということ、時代が進むにつれて、生活が便利に、楽になったことに改めて気付いたようでした。中浦の歌舞伎の説明も聞き、伝統文化に触れることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-24
    2024年2月19日(月)6年生 学習参観「命の誕生」
    2024年2月19日(月)
    6年生 学習参観「命の誕生」
    2月16日(金)の学習参観では、「命の誕生」について学習をしました。3000グラムの赤ちゃん人形を抱っこしてみると、「意外に重い」と驚いている様子でした。妊娠中大変だったことや気を付けていたこと、助かったことを保護者の方にインタビューすることを通して、改めて命の大切さに気付くことができました。

  • 2024-02-17
    2024年2月16日(金)6年生を送る会
    2024年2月16日(金)
    6年生を送る会
    本日、6年生を送る会が行われました。6年生のために、1〜5年生が様々な準備や当日の出し物を考えて、感謝の気持ちを伝えました。6年生も寸劇と全校を巻き込んだダンスを披露し、全校が一体となった素敵な会となりました。来週は5年生が企画した、縦割り班の「ふれあいタイム」を実施する予定です。

  • 2024-02-09
    2024年2月9日(金)3年生→6年生 六送会招待状
    2024年2月9日(金)
    3年生→6年生 六送会招待状
    「六年生を送る会」まであと1週間。本日、3年生から6年生に招待状が渡されました。六年生にとっていい思い出が残る会になるように、当日に向けて、学年でそれぞれ準備を進めています。
    2024年2月8日(木)
    5年生 学習参観「親子で運動」
    2月8日(木)の学習参観では、各学級の授業を参加していただきました。その後、学年で靴下を使った軽い運動をしました。少し難しい動きもありましたが、体育館には明るい笑い声が響き、楽しい時間になりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-06
    2024年2月5日(月)1年生 学習参観「できるようになったこと発表会」
    2024年2月5日(月)
    1年生 学習参観「できるようになったこと発表会」
    2月5日(月)の学習参観で、「できるようになったこと発表会」を行いました。発表会では、なわとびやこま、鍵盤ハーモニカなど、一年生になってできるようになったことやもっと上手にできるようになったことを発表しました。一人ひとりが自信をもって発表することができました。
    2024年2月5日(月)
    4年生「2分の1成人式」
    2月1日に4年生で2分の1成人式を行いました。各クラスの教室に分かれて、群読、歌等でお家の方に感謝の気持ちを伝えました。どのクラスも、子どもたちとお家の方の気持ちが通じ合う感動的な式となりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-29
    2024年1月26日(金)5年生「マット運動頑張っています」
    2024年1月26日(金)
    5年生「マット運動頑張っています」
    5年生は体育でマット運動に取り組んでいます。今年は, 開脚前転・補助倒立・補助倒立前転を中心に練習をしました。友達と協力して
    練習を頑張っていました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立嵐南小学校 の情報

スポット名
市立嵐南小学校
業種
小学校
最寄駅
【新潟】三条駅
住所
〒9550852
新潟県三条市南四日町1-1-1
TEL
0256-33-3571
ホームページ
https://www.city.sanjo.niigata.jp/section/ransyo/
地図

携帯で見る
R500m:市立嵐南小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月06日11時00分07秒