R500m - 地域情報一覧・検索 相撲博物館

相撲博物館 2009年1月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都墨田区の博物館・美術館 >東京都墨田区横網の博物館・美術館 >相撲博物館
地域情報 R500mトップ >両国駅 周辺情報 >両国駅 周辺 遊・イベント情報 >両国駅 周辺 博物館・美術館情報 > 相撲博物館 > 2009年1月ブログ一覧
Share (facebook)
相撲博物館 に関する2009年1月の記事の一覧です。

相撲博物館に関連する2009年1月のブログ

  • 2009-01-17
    相撲博物館
    両国国技館内にある相撲博物館で「戦前の四横綱展」(2月20日まで 入館料無料)を鑑賞した。 昭和戦前の四横綱時代は下記の2期ある。 ①昭和13年1月~5月 玉錦三右衛門(32代横綱) 武蔵山武(33代) 男女ノ ...
    相撲博物館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-01-12
    戦前の横綱・・・相撲博物館
    昨日は双葉山を中心に見てきたが、今日はその双葉の69連勝を止めた安芸の海節男、風貌がもうジャイアント馬場といった男女の川(みなのがわ)のふたりを見てきた。 ちゃんこは少し飽きてきたので、雷電ではすき焼きをいただいた。 ...
    相撲博物館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-01-11
    双葉山定次・・・相撲博物館
    国技館に再入場して相撲博物館を見てきた。昔の横綱の写真や綱、化粧まわしの展示があったが、ここはやはり最強と言われた双葉山の写真を撮ってきた。新春だものね。
    相撲博物館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。