R500m - 地域情報一覧・検索

文京区立誠之小学校 2011年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都文京区の小学校 >東京都文京区西片の小学校 >文京区立誠之小学校
地域情報 R500mトップ >東大前駅 周辺情報 >東大前駅 周辺 教育・子供情報 >東大前駅 周辺 小・中学校情報 >東大前駅 周辺 小学校情報 > 文京区立誠之小学校 > 2011年4月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
文京区立誠之小学校 に関する2011年4月の記事の一覧です。

文京区立誠之小学校に関連する2011年4月のブログ

  • 2011-04-16
    明治8年開校 「文京区立誠之小学校」の紹介動画作りました!
    ... 本日は「文京区立誠之小学校」のご紹介をいたします。 ... 過去には誠之小→文京第六中→小石川高校→東京大学がエリートラインと言われることもありました。 「文京区立第六中学校」は誠之小学校の学区を含んだ地域が第六中の学区いなります。 ...
    文京区立誠之小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

文京区立誠之小学校2011年4月のホームページ更新情報

  • 2011-04-25
    4月24日 個別懇談のお知らせ  22日(金)に、5月16日か
    4月24日 個別懇談のお知らせ
     22日(金)に、5月16日からの個別懇談のお知らせを配布しました。
     ご都合の悪い日時がある場合には、希望日・希望時間等を記入して担任にご提出ください。1学期の個別懇談は全ご家庭が対象ですので、都合の悪い日時がない場合には、提出の必要がありません。
     配布したお手紙は、
    おたよりのページ
    でご覧いただけます。
    続きを読む>>>

  • 2011-04-18
    4月17日 今週の主な予定 18日(月) 全校朝会 避難訓練 
    4月17日 今週の主な予定
    18日(月) 全校朝会 避難訓練 クラブ活動(4・5・6年)
    19日(火) 内科健診(5年) PTA3部合同委員会
    20日(水) イングリッシュタイム 一斉下校
    21日(木) 歯科検診(2・5年)
    22日(金) ぎょう虫卵検査提出(1・2・3年) 離任式
    続きを読む>>>

  • 2011-04-13
    4月12日 8:45  登校した児童すべての安全が確認できまし
    4月12日 8:45
     登校した児童すべての安全が確認できました。1校時から通常の授業を行っています。
    4月12日 8:15
     児童の登校時間中に地震が発生しました。教室にいた児童は、机の下に避難し、校庭にいた児童は校庭の中央に避難しました。
     ゆれがおさまった後、校庭に全員が避難しています。登校完了時刻になり次第、児童を教室に入れて、児童の出欠を確認し、全員の安全を確認していきます。

  • 2011-04-12
    4月11日  学校だよりのページを更新しました。  学校だより
    4月11日
     学校だよりのページを更新しました。
     学校だより「誠之の教育」4月号を掲載しました。
     今月の行事予定を更新しました。

  • 2011-04-11
    4月10日 今週の主な予定 10日(月) 全校朝会 計測・視力
    4月10日 今週の主な予定
    10日(月) 全校朝会 計測・視力聴力検査(3年) 委員会活動(5・6年)
    11日(火) 尿検査回収 保護者会(4・5・6年)
    12日(水) 対面式
    13日(木) 歯科検診(4・6年)
    14日(金) 1年生完全給食開始 計測・視力聴力検査(1年)
    続きを読む>>>

  • 2011-04-10
     配信された内容に対するご意見への回答はいたしませんので、あら
     配信された内容に対するご意見への回答はいたしませんので、あらかじめご承知おきください。

  • 2011-04-08
    文京区では、東北地方太平洋沖地震にかかわり、全児童の生命に関わ
    文京区では、東北地方太平洋沖地震にかかわり、全児童の生命に関わる緊急かつ全保護者に配信する必要のある情報に限り、情報配信システム及び学校ホームページを補完するものとして「ツイッター」による情報配信を行うことになりました。
    誠之小学校Twitter
    柳町育成室Twitter
    柳町第2育成室Twitter
    白山東育成室Twitter
    本郷育成室Twitter
    続きを読む>>>

  • 2011-04-06
    4月6日 新年度の開始にあたって  東北地方太平洋沖地震により
    4月6日 新年度の開始にあたって
     東北地方太平洋沖地震により被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
     今回の地震にかかり、本校におきましても、昨年度末は、特別時程による授業実施や自宅待機、屋外授業の休止、給食の休止等を行ってきたところです。被災地域におかれては、依然として不安を抱えながら毎日を送られている方もおられますが、本校としましては、文京区教育委員会の方針に基づき、新年度4月6日より児童の安全確保に万全を期しながら、平常の体制で教育活動を実施してまいりますので、御理解、御協力をお願いいたします。
     なお、今後状況の変化によっては、随時体制を変更していくこともございます。折々に御連絡いたしますので、従前通り、よろしく御対応いただきますようお願いいたします。
    ○大気中の放射能に関しては、東大の定点観測の情報を適宜入手しておりますが、現在、日常生活に危険であるという公式の情報がございません。今後とも情報把握に努めてまいります。
    ○水道水については、児童が飲用する分には問題なしと判断されており、本校においても特別の措置は取りません。
    続きを読む>>>

  • 2011-04-05
    4月5日  始業式、入学式の前日です。新しい6年生は前日登校し
    4月5日
     始業式、入学式の前日です。新しい6年生は前日登校し、新年度・入学式の準備をお手伝いします。
     6年生の皆さん。最高学年としての初日です。進んで仕事をし、よいスタートをきりましょう。

  • 2011-04-03
    3月31日 東北地方太平洋沖地震への募金活動について
    3月31日 東北地方太平洋沖地震への募金活動について

  • 2011-04-01
    3月25日 東北地方太平洋沖地震への募金活動について  今日で
    3月25日 東北地方太平洋沖地震への募金活動について
     今日で平成22年度が終了します。児童のみなさんは春休みを安全・健康に過ごしているでしょうか。
     さて、3月の23日〜25日の間にご協力をいただいた、東北地方太平洋沖地震で被災された方々への募金活動の結果、423,118円が集まりました。このお金は、日本赤十字社の「東北関東大震災義援金」窓口から義援金配分委員会を通じて被災された方々へ届けられます。
     活動してくださったPTAの方々と計画委員の子供たち、そして、募金に協力してくださったみなさん、ありがとうございました。