4月6日 新年度の開始にあたって
東北地方太平洋沖地震により被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
今回の地震にかかり、本校におきましても、昨年度末は、特別時程による授業実施や自宅待機、屋外授業の休止、給食の休止等を行ってきたところです。被災地域におかれては、依然として不安を抱えながら毎日を送られている方もおられますが、本校としましては、文京区教育委員会の方針に基づき、新年度4月6日より児童の安全確保に万全を期しながら、平常の体制で教育活動を実施してまいりますので、御理解、御協力をお願いいたします。
なお、今後状況の変化によっては、随時体制を変更していくこともございます。折々に御連絡いたしますので、従前通り、よろしく御対応いただきますようお願いいたします。
○大気中の放射能に関しては、東大の定点観測の情報を適宜入手しておりますが、現在、日常生活に危険であるという公式の情報がございません。今後とも情報把握に努めてまいります。
○水道水については、児童が飲用する分には問題なしと判断されており、本校においても特別の措置は取りません。
続きを読む>>>