R500m - 地域情報一覧・検索

板橋区立板橋第六小学校 2013年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都板橋区の小学校 >東京都板橋区大山町の小学校 >板橋区立板橋第六小学校
地域情報 R500mトップ >【板橋】大山駅 周辺情報 >【板橋】大山駅 周辺 教育・子供情報 >【板橋】大山駅 周辺 小・中学校情報 >【板橋】大山駅 周辺 小学校情報 > 板橋区立板橋第六小学校 > 2013年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
板橋区立板橋第六小学校 に関する2013年10月の記事の一覧です。

板橋区立板橋第六小学校2013年10月のホームページ更新情報

  • 2013-10-31
    最終更新日 2013.10.29(火)合唱祭に行きました。
    最終更新日 2013.10.29(火)
    合唱祭に行きました。
    平成25年10月29日(火)
    気温も低くなり、校庭の木々の葉も落葉し始めました。
    そこで、昨日の環境委員会では、落ち葉を集めたり、池掃除をしたりして校舎の周りをきれいにしました。
    本日、6年生は一中に合唱祭の鑑賞に行きました。
    続きを読む>>>

  • 2013-10-29
    最終更新日 2013.10.28(月)あいキッズの工事が終了します。
    最終更新日 2013.10.28(月)
    あいキッズの工事が終了します。
    平成25年10月28日(月)
    夏休み中から取り組んでいた、来年度開設予定のあいキッズの部屋をつくる工事が本日終了します。
    少しずつ荷物をそろえていき、来年度からの準備を進めていきます。
    「板六レストラン」3年生図工紹介
    続きを読む>>>

  • 2013-10-26
    最終更新日 2013.10.24(木)11月2日(土)は学芸会です。
    最終更新日 2013.10.24(木)
    11月2日(土)は学芸会です。
    学芸会を延期します。
    平成25年10月24日(木)
    台風27号・28号が接近しております。
    それに伴い学芸会を延期します。
    続きを読む>>>

  • 2013-10-23
    板橋第六小学校携帯ページ
    板橋第六小学校携帯ページ これまでの記事平成25年10月22日(火)
    本日の避難訓練は、放送室付近で火災が起き、放送機器が使えないという設定で行いました。
    様々な事態でも対応できるよう今後も設定を変えながら訓練を行っていきたいと思います。

  • 2013-10-22
    ~問題解決的学習を通して~
    ~問題解決的学習を通して~
    朝会で読み聞かせを行いました。
    平成25年10月21日(月)
    秋といえば、読書の秋ということで、今日の朝会では読み聞かせを行いました。
    過ごしやすい気候になりましたので、スポーツに、芸術にといろいろなことに挑戦してもらえればと思います。
    同時に、表彰と転入生の紹介を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2013-10-19
    学芸会まであと1週間です。
    学芸会まであと1週間です。
    平成25年10月18日(金)
    いよいよ学芸会まであと1週間になりました。
    舞台や大道具などの準備も整い、練習にも熱が入っています。
    本番を是非楽しみにして下さい。
    また、日曜日は区民パレードとして鼓笛の発表を行う予定です。
    続きを読む>>>

  • 2013-10-18
    最終更新日 2013.10.17(木)秋の風が吹いています。
    最終更新日 2013.10.17(木)
    秋の風が吹いています。
    平成25年10月17日(木)
    昨日の台風は大きかったですが、被害などは大丈夫だったでしょうか。
    今日はいい天気で気持ちの良い風が吹いています。
    体調を崩しやすい気候ですので、子どもたちの体調管理をよろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2013-10-17
    最終更新日 2013.10.15(火)本日休校です。
    最終更新日 2013.10.15(火)
    本日休校です。
    平成25年10月16日(水)
    台風26号の影響で本日は1日休校です。
    明日は慎重に登校してください。
    明日は休校になります。
    続きを読む>>>

  • 2013-10-12
    最終更新日 2013.10.10(木)全校遠足に行きました。
    最終更新日 2013.10.10(木)
    全校遠足に行きました。
    平成25年10月11日(金)
    いい天気に恵まれて、本日無事に全校遠足に行きました。
    場所は都立光が丘公園です。
    縦割り班でポイントオリエンテーリングを行ったり、クラス遊びをしたりしてみんなで楽しみました。
    続きを読む>>>

  • 2013-10-10
    6年生は社会科見学に行きました。
    6年生は社会科見学に行きました。
    平成25年10月8日(火)
    6年生は、社会科見学に行きました。
    国会議事堂の見学です。実際に国会が開かれる場所をゆっくりと見学することができました。
    江戸東京博物館では、江戸時代の歴史や文化を、体験したり、クイズを解いたりしながら学習しました。
    高等裁判所では、模擬裁判を行って、裁判の流れをみんなで勉強しました。
    続きを読む>>>

  • 2013-10-08
    2年生はいも掘りに行きます。。
    2年生はいも掘りに行きます。。
    平成25年10月7日(月)
    先週末は、学校公開においでいただきありがとうございました。
    今週も、6年生の社会科見学や全校遠足など活動が盛りだくさんです。
    また、2年生はいも掘りに行きます。
    学校公開2日目です。
    続きを読む>>>

  • 2013-10-06
    最終更新日 2013.10.5(金)10月26日(土)は学芸会です。
    最終更新日 2013.10.5(金)
    10月26日(土)は学芸会です。
    学校公開1日目です。
    平成25年10月4日(金)
    本日、明日は学校公開です。
    今日は、薬物乱用防止教室を行ったり(6年生)、日本経済教育センターから出前授業(5年生)をしていただいたりしました。
    続きを読む>>>

  • 2013-10-04
    最終更新日 2013.10.3(水)あなたは番目の訪問者です。  (リニューアル'080901前57・・・
    最終更新日 2013.10.3(水)
    あなたは
    番目の訪問者です。  (リニューアル'080901前57617)
    3年生の研究授業が行われました。
    平成25年10月2日(水)
    先週に引き続き研究授業を行いました。
    続きを読む>>>