R500m - 地域情報一覧・検索

世田谷区立奥沢中学校 2016年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >東京都の中学校 >東京都世田谷区の中学校 >東京都世田谷区奥沢の中学校 >世田谷区立奥沢中学校
地域情報 R500mトップ >【目黒】緑が丘駅 周辺情報 >【目黒】緑が丘駅 周辺 教育・子供情報 >【目黒】緑が丘駅 周辺 小・中学校情報 >【目黒】緑が丘駅 周辺 中学校情報 > 世田谷区立奥沢中学校 > 2016年4月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
世田谷区立奥沢中学校 に関する2016年4月の記事の一覧です。

世田谷区立奥沢中学校に関連する2016年4月のブログ

  • 2016-04-23
    くらりか clase de ciencia
    世田谷区の町内会 奥沢中和会で「くらりか」が理科教室を開き、23名の児童と保護者が集まりました。子供の育成と地域の活性化を目指した老人パワーの成果です。これで終わりでなく、続けます。

  • 2016-04-17
    試合-2016年04月17日(日)13:00~17:00
    ■場所世田谷区立奥沢中学校■練習試合( vs 奥小)奥沢クラシコ???※※※雨天中止※※※※2016年度年会費を集金中です。 26歳以上:4,000円/年 25歳以下:2,000円/年

  • 2016-04-03
    練習-2016年04月03日(日)13:00~17:00
    ■場所世田谷区立奥沢中学校■通常練習※2016年度年会費を集金中です。 26歳以上:4,000円/年 25歳以下:2,000円/年

世田谷区立奥沢中学校2016年4月のホームページ更新情報

  • 2016-04-30
    5月行事予定表
    5月行事予定表

  • 2016-04-28
    51校内研修会2
    51校内研修会2「花」の2部合唱を、少人数になって練習しています。どんな春をイメージして歌うかを発表しました。
    [2016年4月27日up!]
    50校内研修会3年生国語の授業です。班になって、自分の考えを発表しながら、話し合っています。
    [2016年4月27日up!]
    49朝の運動今日も朝の校庭は、賑やかです。目標タイムに向かって、走っています。
    [2016年4月27日up!]5月献立表2年学年だより第4号2年学年だより第3号第1回実行委員会だより
    続きを読む>>>

  • 2016-04-27
    3年学年だより第3号
    3年学年だより第3号

  • 2016-04-25
    48地域班集会
    48地域班集会地域別の集会が行われています。奥中生178名の安全を守る第一歩です。
    [2016年4月25日up!]
    47学年朝礼各学年の学年集会が行われました。移動教室、職場体験、そして進路とそれぞれの学年に応じたお話がありました。
    [2016年4月25日up!]

  • 2016-04-22
    40学習の機会
    40学習の機会連休明けから始まる放課後補習、来週申込期間になる検定試験。絶好の機会です。多くの奥中生の参加を待っています。
    [2016年4月21日up!]
    391年生入学1ヶ月後の河口湖移動教室。大自然とともに、心身共にたくましく育ってくださいね。
    [2016年4月21日up!]
    383年生今日も修学旅行の準備が進められています。最上級生としての雰囲気が育っているようです。
    [2016年4月21日up!]
    続きを読む>>>

  • 2016-04-20
    36保健体育の授業で、体力テストが行われています。自分の身体と向き合う良い機会です。
    36
    保健体育の授業で、体力テストが行われています。自分の身体と向き合う良い機会です。
    [2016年4月20日up!]
    353年生3年生の修学旅行の準備が始まろうとしています。校外学習の集大成を、6月に迎えます。
    [2016年4月20日up!]
    34図書室毎日図書室には先生がいてくれます。安心して読書できますね。委員会も頑張っています。
    続きを読む>>>

  • 2016-04-18
    32教室では静かに、奥中庭園では楽しそうに学んでいます。
    32
    教室では静かに、奥中庭園では楽しそうに学んでいます。
    [2016年4月18日up!]
    31全校朝礼今週の始まりです。実りある一週間にしていきましょう。
    [2016年4月18日up!]

  • 2016-04-16
    30テニス部
    30テニス部校庭全面を使ってのテニス部の練習です。2名の外部指導員の方が分担してご指導されています。
    [2016年4月16日up!]
    29あいさつday今年度初めての挨拶day。天候も味方してくれて、気持ち良い朝となりました。多くの保護者の方々のご協力、ありがとうございました。
    [2016年4月15日up!]
    28体力向上部2コーチは本校体育科講師の山崎先生です。仮入部2回目、30人以上が参加しました。
    [2016年4月15日up!]学校だより第1号
    続きを読む>>>

  • 2016-04-14
    27授業2
    27授業2英語の先生のユーモア溢れる語り口と、リズムのよい授業の進行に、1年生も引き込まれるように英語を楽しんでいます。
    [2016年4月14日up!]
    26授業「答えはひとつではない」「やわらかい頭で考えること」。教科「日本語」の先生から発せられる言葉の数々は、私たち大人にとっても必...
    [2016年4月14日up!]定期健康診断ニュースNO3

  • 2016-04-11
    19身体計測
    19身体計測身体計測中です。自分の健康状態を確認して、今後の日常生活に生かしましょう。
    [2016年4月11日up!]

  • 2016-04-06
    4野球部
    4野球部野球部のランニングのかけ声いいですね。気持ちが引き締まります。
    [2016年4月5日up!]
    給食献立4月献立表月行事予定表4月行事予定表

  • 2016-04-05
    3躍進奥中
    3躍進奥中バスケ部の練習後のミーティングも真剣そのものです。上級生の雰囲気が感じられます。
    [2016年4月4日up!]

  • 2016-04-03
    2奥中美術館
    2奥中美術館新入生の入学を新3年生の力作が心待ちにしています。
    [2016年4月2日up!]
    1平成28年度平成28年度が始まりました。1学年進級をした上級生の始業式、初々しい新入生の入学式も、もうすぐです。今年度もよろしくお願い申し...
    [2016年4月2日up!]

  • 2016-04-02
    学校評価 結果
    学校評価 結果平成28年度に向けた改善方策平成27年度の改善方策に基づく改善結果平成27年度自己評価集計結果平成27年度学校関係者評価集計結果(保護者)平成27年度学校関係者評価集計結果(地域)平成27年度学校関係者評価集計結果(生徒)平成27年度自己評価報告書平成27年度学校関係者評価委員会報告書