R500m - 地域情報一覧・検索 私立海城高等学校

私立海城高等学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >東京都の高校 >東京都新宿区の高校 >東京都新宿区大久保の高校 >私立海城高等学校
地域情報 R500mトップ >新大久保駅 周辺情報 >新大久保駅 周辺 教育・子供情報 >新大久保駅 周辺 高校・大学情報 >新大久保駅 周辺 高校情報 > 私立海城高等学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立海城高等学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

私立海城高等学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-31
    グローバル通信124号
    グローバル通信124号
    2023.05.29
    グローバル通信124号
    SNSのトラブルや危険性に関する理解を深め、SNSの適切な利用法と生身のコミュニケーションの重要性について考えるこ...

  • 2023-05-26
    中1 SNS講演会
    中1 SNS講演会
    2023.05.25
    SNSのトラブルや危険性に関する理解を深め、SNSの適切な利用法と生身のコミュニケーションの重要性について考えることを目的とし、講演会を開催しました。
    前半は新宿警察署生活安全課の皆様より、SNSに起因する中高生の検挙、被害、相談事例を説明いただき、そのうえでト...
    2023年度入学
    (2013/11/26) ・第5号 (2014/3/1...
    続きを読む>>>

  • 2023-05-25
    英語科専任教諭募集要項
    英語科専任教諭募集要項

  • 2023-05-21
    数学科からのお知らせ
    数学科からのお知らせ
    2023.05.15
    数学科だより ・第1号 (2013/6/5) ・第2号 (2013/7/18) ・第3号 (2013/9/15) ・第4号
    (2013/11/26) ・第5号 (2014/3/17) ・第6号 (2014/6/20) ・第7号 (2014/9/10)
    ・第8号 (2014/12/17) ・第9号 (2015/6/4) 海城生に聞きました ~数学,ここがわからない~ アンケート結...
    数学科
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    【更新 5/15現在】2023(令和5)年度 大学入試結果
    【更新 5/15現在】2023(令和5)年度 大学入試結果
    大迫弘和 新校長の挨拶を掲載しました

  • 2023-05-14
    全校生徒による災害訓練実施
    全校生徒による災害訓練実施
    2023.05.12
    新型コロナの感染対策もあって、しばらく実施できなかった「災害避難訓練」を、昨年に引き続き5月10日(水)の6時間目終了直前に、新宿消防署員の同席のもとで実施しました。
    今回は、震度6強の非常に強い地震が授業時間内に起こったという想定のもとで、各学年での点呼や具体的な避...
    5月3日に行われました、「第47回全国高等学校総合文化祭」将棋部門の男子団体戦におきまして、将棋部が東京都大会優勝...

  • 2023-05-11
    第47回 高校総合文化祭 将棋部門 団体戦 都大会優勝!
    第47回 高校総合文化祭 将棋部門 団体戦 都大会優勝!
    2023.05.10
    5月3日に行われました、「第47回全国高等学校総合文化祭」将棋部門の男子団体戦におきまして、将棋部が東京都大会優勝を果たしました。一昨年に続く快挙となります。
    激闘を勝ち抜いた殊勲の3人     翌日の個人戦も健闘しました 全国屈指の激戦区である都大会です...
    2019年度入学
    2020年度入学
    続きを読む>>>

  • 2023-05-09
    アジア説明会JKT・SGP・BKK
    アジア説明会JKT・SGP・BKK高校サッカー部 6年ぶりに総体都大会出場
    2023.05.09
    高校サッカー部は4月23日から行われた総体中支部予選に参加しました。  【1回戦】 VS 都立田園調布高校  3-1
    【2回戦】 VS 都立美原高校    0-0(PK5-4)  【3回戦】 VS 東京成徳大学高校  2-1(延長)
    と勝ち進み、6年ぶりの都大会出場を決めることが出来ました。 次は、5...
    グローバル通信123号
    続きを読む>>>

  • 2023-05-01
    東京私立中学合同相談会(5月21日)は整理券を配布します
    東京私立中学合同相談会(5月21日)は整理券を配布します
    高校模擬国連世界大会 最終日報告
    2023.04.30
    会議は今日が最終日です。先日の記事でも申し上げた通り、今日は国連本部のビル内で会議が実施されることになりました。厳重なセキュリティチェックを通過したあと、ビル内の広い議場に到着。席の前にはマイクや投票ボタンが設置されているため、気持ちも高まってきます。最終日は...
    4月26日(水)に本校の姉妹校であるアメリカ・バーモント州にあるセントジョンズベリーアカデミー(以下SJA)より、先生...

私立海城高等学校のキーワード