R500m - 地域情報一覧・検索 私立海城高等学校

私立海城高等学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >東京都の高校 >東京都新宿区の高校 >東京都新宿区大久保の高校 >私立海城高等学校
地域情報 R500mトップ >新大久保駅 周辺情報 >新大久保駅 周辺 教育・子供情報 >新大久保駅 周辺 高校・大学情報 >新大久保駅 周辺 高校情報 > 私立海城高等学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立海城高等学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

私立海城高等学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-29
    KAIJO DESIGN TEAM デザインを通したリアルな問題解決の...
    KAIJO DESIGN TEAM デザインを通したリアルな問題解決の...
    社会問題を複眼的に捉える技能を育てる~『新聞ダイジェ...

  • 2024-10-26
    中学3年修学旅行 第2隊 最終日
    中学3年修学旅行 第2隊 最終日
    2024.10.26
    中学3年修学旅行。第2隊は最終日を迎えました。 2日間お世話になった京都の宿を後にし、クラス別研修を実施しました。 和菓子作り体験
    絵付け体験 抹茶体験 嵐山の竹林 伏見稲荷大社 保津川下り トロッコ列車 天龍寺庭園 渡月橋より 昼食
    クラス別研修終了後に京都駅から東京に...
    中学3年修学旅行 第2隊 3日目
    続きを読む>>>

  • 2024-10-25
    2025年度 一般入試・帰国生入試 募集要項
    2025年度 一般入試・帰国生入試 募集要項11/16ミニオープンC予約受付中中学3年修学旅行 第2隊 2日目
    2024.10.24
    中学3年修学旅行。第2隊は2日目を迎えました。 今日は神戸のホテルを出発して京都の宿に集合する班別自主研修の日です。
    生徒たちは事前に立てた計画表に沿って行動しました。
    神戸周辺を見学する班、姫路に移動して姫路城を見学する班、瀬戸内海を渡り高松でうどんを食べる班、...
    中学3年修学旅行 第1隊 4日目
    続きを読む>>>

  • 2024-10-23
    中学3年 修学旅行 第2隊 1日目
    中学3年 修学旅行 第2隊 1日目
    中学3年生の修学旅行。本日第2隊が東京を出発しました。 東京駅に集まって出発。 団体専用列車で広島まで移動。
    広島では平和記念公園でははじめにガイドの方々の案内にしたがって碑めぐりをしました。 その後、平和記念資料館を見学しました。
    見学終了後に広島駅に向かい新幹線...
    グローバル通信145号
    グローバル通信145号
    続きを読む>>>

  • 2024-10-14
    ミニ・オープンキャンパス校内見学MAP(10/19)
    ミニ・オープンキャンパス校内見学MAP(10/19)10/19ミニ・オープンC予約受付中音楽室リノベーションプロジェクト
    2024.10.09
    2023年から2024年夏にかけて、「KAIJO DESIGN
    TEAM」は、音楽室のリノベーションに挑戦しました。このプロジェクトは、生徒たちが主体となって進められ、30年近く使用されてきた音楽室を新しく生まれ変わらせるという、大きな目標を掲げた取り組みでした。
    ※「KAIJO DESIGN TEAM」...
    KSプロジェクト
    続きを読む>>>

  • 2024-10-07
    10/19ミニ・オープンC対象を拡大
    10/19ミニ・オープンC対象を拡大第20回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト マルチコプター部門 第3位 ~ 物理部
    2024.10.07
    第20回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト マルチコプター部門において、本校物理部が第3位に輝きました。
    ▶主催者ホームページ https://indoor-flight.com/
    マルチコプター部門(決勝)には10チームが参加し、中高での出場は本校だけです。 ドローンの機体・回路・ソ...
    中学体育祭
    続きを読む>>>

私立海城高等学校のキーワード