R500m - 地域情報一覧・検索 私立海城高等学校

私立海城高等学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >東京都の高校 >東京都新宿区の高校 >東京都新宿区大久保の高校 >私立海城高等学校
地域情報 R500mトップ >新大久保駅 周辺情報 >新大久保駅 周辺 教育・子供情報 >新大久保駅 周辺 高校・大学情報 >新大久保駅 周辺 高校情報 > 私立海城高等学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立海城高等学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

私立海城高等学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-29
    高校2年生沖縄修学旅行第2隊 最終日
    高校2年生沖縄修学旅行第2隊 最終日
    2023.10.28
    修学旅行最終日は、糸数壕(アブチラガマ)・嘉数高台・国際通り散策でした。昼食は全員でステーキランチ。今日もガイドさんから話を聞けて、充実した平和学習となりました。昼食のステーキは、目の前でシェフが焼いてくれ、そのパフォーマンスに拍手喝采。楽しく沖縄最後のランチを...
    10月25日(水)中学2年生はバスで山梨県鳴沢村に行ってきました。 紅葉が綺麗で秋の爽やかな気候の中、午前中はほうとうを皆...

  • 2023-10-28
    「海城祭」レポート~『学校ステーション』
    「海城祭」レポート~『学校ステーション』
    中学2年「富士山麓遠足」
    2023.10.27
    10月25日(水)中学2年生はバスで山梨県鳴沢村に行ってきました。
    紅葉が綺麗で秋の爽やかな気候の中、午前中はほうとうを皆で協力してお腹いっぱいになったあと午後は青木ヶ原樹海の散策と風穴や氷穴、コウモリ穴の見学を行い富士山麓の自然を楽しみました。
    前日に学年主任による事...
    続きを読む>>>

  • 2023-10-24
    人気中学校 校長先生インタビュー(大迫弘和校長) ~ ...
    人気中学校 校長先生インタビュー(大迫弘和校長) ~ ...
    2024年度 帰国生入試 生徒募集要項
    事務室の閉室について(11/1・11/2)帰国生入試生徒募集要項高校2年生沖縄修学旅行第一隊二日目
    2023.10.24
    今日は高校2年生沖縄修学旅行の第一隊、二日目の行程が行われました。 一日のうちの半分をホテルでのワークショップ、
    もう半分を自然体験とした今日、 ワークショップでの体験でも自然での体験でも、 生徒は色々な発見をし、素敵な一日となったようです。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-21
    ミニ・オープンキャンパス(11月4日)追加枠について
    ミニ・オープンキャンパス(11月4日)追加枠について

  • 2023-10-19
    海城を知る第一歩!オープンキャンパスへようこそ!~『...
    海城を知る第一歩!オープンキャンパスへようこそ!~『...
    『海城学術顧問』について
    2024年度 入学試験 生徒募集要項について
    情報科 ⾮常勤講師募集要項
    英語科非常勤講師募集要項
    東京大学 FLY Program 説明会
    続きを読む>>>

  • 2023-10-11
    中学体育祭
    中学体育祭
    2023.10.11
    9月30日(土)、海城中学校の体育祭がおこなわれました。学年別開催だった一昨年、3学年合同で午前中のみの開催だった昨年を経て、今年は満を持して3学年合同の一日開催となりました。デコレーションの製作や応援合戦も完全復活し、盛大で彩り豊かな体育祭が戻ってきました。
    9月29日(金)。高校2年生の「探究」の授業に〈海城学術顧問〉の加藤登紀子さん(シンガーソングライター)においでい...

  • 2023-10-09
    世界を視野に不断の進化~『shuTOMO 別冊 my TYPE』(首...
    世界を視野に不断の進化~『shuTOMO 別冊 my TYPE』(首...
    「私学訪問日記」(コアネット教育総合研究所)で本校が...
    高2探究 9月29日 加藤登紀子さん講演会
    2023.10.06
    9月29日(金)。高校2年生の「探究」の授業に〈海城学術顧問〉の加藤登紀子さん(シンガーソングライター)においでいただいた。題は、「時には昔の話を」。
    高校2年生は10月下旬に沖縄に修学旅行にゆく。その平和学習の一環としてのお話。 「平和」という言葉はややもする...
    続きを読む>>>

私立海城高等学校のキーワード