R500m - 地域情報一覧・検索

大佛次郎記念館 2023年10月の記事

大佛次郎記念館 に関する2023年10月の記事の一覧です。

大佛次郎記念館2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-27
    和室利用事例の紹介
    和室利用事例の紹介大佛次郎記念館には、お茶室としてもご利用できる和室があります。
    こちらの和室で、先日、投扇興の催しが開かれました。
    投扇興は、様々な流派や団体があるそうです。
    今回のご主催者は、京都からのご来館でした。
    こちらの流派では、点数は、源氏物語の帖になぞらえているそうです。
    まず、扇の持ち方のレクチャーから始まります。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-25
    「大佛次郎×ねこ写真展2024」応募作品紹介12
    「大佛次郎×ねこ写真展2024」応募作品紹介12今回ご紹介するのは、あ~ちゃんさんの作品です。
    ちゅ~るあげるからおすわり!(あ~ちゃん)
    今、デート中なんです。(あ~ちゃん)
    飛びます!飛びます!(あ~ちゃん)
    あ~ちゃんさん、瞬間を見事に切り取った作品をありがとうございます。
    今回より、web投票の方法が一部変更になります。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-23
    「大佛次郎×ねこ写真展2024」応募作品紹介10
    「大佛次郎×ねこ写真展2024」応募作品紹介10ご応募いただいた作品から、順にブログで紹介しています。
    お早めのご応募をお待ちしております!
    今回ご紹介するのは、ピジュさんの作品です。
    ボクのマントはとってもあったかいよ。(ピジュ)
    ママのヘアカット。ボクは若返りました。(ピジュ)
    とにかく今日のボクはおこなのです。(ピジュ)
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    「大佛次郎×ねこ写真展2024」応募作品紹介6
    「大佛次郎×ねこ写真展2024」応募作品紹介6今回は、さくらこさんの作品を紹介します。
    箱買いしない?(さくらこ)
    こちらは、日本のお店ではなさそうな・・・生活雑貨のお店でしょうか・・・。
    こんな素敵な看板猫さんがいるなら、ぜひこちらのお店に買いに行きたいですね。
    さくらこさん、ご応募ありがとうございます。
    応募の締め切りは、11月23日(水・祝)まで、みなさまのご応募お待ちしております。2023-10-18 14:15「大佛次郎×ねこ写真展2024」応募作品紹介5今回は、「ちとさん」さんの作品を紹介します。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-17
    ホテルニューグランドを探訪しました【..
    ホテルニューグランドを探訪しました【..
    大佛次郎のペンネームあれこれ
    七色の声を持つと言えば、...

  • 2023-10-12
    横浜山手西洋館ハロウィンウォークに大佛次郎記念館も参加します!!!
    横浜山手西洋館ハロウィンウォークに大佛次郎記念館も参加します!!!10月29日(日)10時~16時、大佛次郎記念館は、横浜山手西洋館ハロウィンウォークの
    スタンプポイントになります。
    過去のハロウィンウォークの様子
    仮装した方は、この日限定で入館無料です。
    ちょっとしたワンポイントの仮装でもOKですので、この機会に大佛次郎記念館を訪ねてみませんか。
    2階のソファースペースでは、和ハロウィン装飾も、お楽しみいただけます。山手西洋館ハロウィンウォークの公式ページはこちらから2023-10-12 17:03中川翔子さんからお花をいただきました!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-11
    October 202331「大佛次郎×ねこ写真展2024」応募作品紹介4
    October 202331「大佛次郎×ねこ写真展2024」応募作品紹介4今回は、ライムだ! さんの作品を紹介します。
    つぶちゃん(5さい)出来心なの♡(ライムだ!)
    一瞬をとらえた作品、捕らえたものは一体何なのかも気になりますね。
    ライムだ!さん、ご応募ありがとうございます。
    応募の締め切りは、11月23日(水・祝)まで、まだまだ間に合いますよ!
    ご応募の詳細はこちらから2023-10-05 12:17大佛次郎『帰郷』が刊行されました!
    続きを読む>>>

大佛次郎記念館周辺の博物館・美術館スポット