R500m - 地域情報一覧・検索

平塚市博物館 2024年5月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >神奈川県の博物館・美術館 >神奈川県平塚市の博物館・美術館 >神奈川県平塚市浅間町の博物館・美術館 >平塚市博物館
地域情報 R500mトップ >平塚駅 周辺情報 >平塚駅 周辺 遊・イベント情報 >平塚駅 周辺 博物館・美術館情報 > 平塚市博物館 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
平塚市博物館 に関する2024年5月の記事の一覧です。

平塚市博物館2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-30
    最終更新日:2024/05/29一般向け投影「月を詠み 星を綴る ~王朝文学に刻まれた月と星」紹介動・・・
    最終更新日:2024/05/29一般向け投影「月を詠み 星を綴る ~王朝文学に刻まれた月と星」紹介動画2024.05.28盛口満氏講演会「ゲッチョ先生冬虫夏草の不思議を語る」開催しました2024.05.28みんなの自然アルバム 第232号(2024年4月)掲載しました5月28日
    盛口満氏講演会「ゲッチョ先生冬虫夏草の不思議を語る」開催しました
    5月26日(日)、神奈川キノコの会との共催で表記の講演会を開催しました。講師の沖縄大学教授の盛口満氏は図鑑やエッセイ、絵本など、多数の著作があり、ファンも多いので、博物館の講堂よりも広い中央公民館の小ホールで行いました。

  • 2024-05-27
    最終更新日:2024/05/24「星を見る会」スケジュールはこちらで掲載中
    最終更新日:2024/05/24「星を見る会」スケジュールはこちらで掲載中博物館モノ語り19「小向断層はぎ取り標本」2024.05.24「太陽観測カレンダー」を始めました2024.05.24博物館モノ語り19「小向断層はぎ取り標本」【特別】星空タイムトラベル
    「安倍晴明が見つめた天変」
    NHK大河ドラマ「光る君へ」でも活躍する天文博士・安倍晴明が見たであろう天文現象をプラネタリウムで再現
    投影日:6月30日(日) 午後3時30分

  • 2024-05-21
    最終更新日:2024/05/212024.05.21春期特別展、撤収!
    最終更新日:2024/05/21
    2024.05.21春期特別展、撤収!2024.05.20
    5月21日
    春期特別展、撤収!
    春期特別展「平塚の古道を行く」が5月19日(日)に終幕しました。

  • 2024-05-21
    5月20日今年度の「館長の民俗学入門」、開講
    5月20日
    今年度の「館長の民俗学入門」、開講
    昨年度から行っている、「館長の民俗学入門」。今年度の第1回目が行われました。

  • 2024-05-13
    最終更新日:2024/05/12準備中新着資料展
    最終更新日:2024/05/12
    準備中
    新着資料展
    ~人文分野~
    5月16日(木)~6月30日(日)
    2024.05.12特別展「ひらつかの古道を行く」第4回講演会5月12日
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    イベント・行事参加はこちらから
    イベント・行事参加はこちらからひらはくオールスターズ 第7回 ミマスさんひらはくオールスターズ 第7回 ミマスさん
    5月5日(日)に実施した、プラネタリウム100周年記念企画の第7回です。

  • 2024-05-09
    最終更新日:2024/05/092024.05.09今日のユリノキ
    最終更新日:2024/05/09
    2024.05.09今日のユリノキ5月9日
    今日のユリノキ
    博物館の建物と駐車場の間のユリノキは、花の盛りを過ぎ、実が見られるようになってきました。

  • 2024-05-07
    5月6日博物館こどもフェスタ2024報告「はくぶつかんクイズby展ボラ」
    5月6日
    博物館こどもフェスタ2024報告「はくぶつかんクイズby展ボラ」
    4月27、28日に開催された博物館こどもフェスタで、当館展示解説ボランティアが2日間とも実施してくれた「はくぶつかんクイズ」の様子を紹介します。

  • 2024-05-05
    最終更新日:2024/05/05博物館モノ語り18「SDSSアルミプレート」
    最終更新日:2024/05/05博物館モノ語り18「SDSSアルミプレート」2024.05.05プラネタリウム一般向け投影新番組「月を詠み 星を綴る ~王朝文学に刻まれた月と星」の予告トレイラーを公開しました。2024.05.05博物館こどもフェスタ2024報告「古生物ペーパークラフト」2024.05.04博物館こどもフェスタ2024報告「火起こし体験」「古代生活体験」博物館モノ語り18「SDSSアルミプレート」5月5日
    博物館こどもフェスタ2024報告「古生物ペーパークラフト」
    4月27・28日に開催された博物館こどもフェスタ。今回は27日(土)に開催した「古生物ペーパークラフト」の様子を紹介します。
    【一般】月を詠み 星を綴る
    ~王朝文学に刻まれた月と星
    5月11日(土)~7月14日(日)の土・日曜日
    続きを読む>>>

平塚市博物館周辺の博物館・美術館スポット