R500m - 地域情報一覧・検索

平塚市博物館 2024年8月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >神奈川県の博物館・美術館 >神奈川県平塚市の博物館・美術館 >神奈川県平塚市浅間町の博物館・美術館 >平塚市博物館
地域情報 R500mトップ >平塚駅 周辺情報 >平塚駅 周辺 遊・イベント情報 >平塚駅 周辺 博物館・美術館情報 > 平塚市博物館 > 2024年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
平塚市博物館 に関する2024年8月の記事の一覧です。

平塚市博物館2024年8月のホームページ更新情報

  • 2024-08-27
    最終更新日:2024/08/24博物館モノ語り22「博物館の植物標本」
    最終更新日:2024/08/24博物館モノ語り22「博物館の植物標本」2024.08.22博物館モノ語り22「博物館の植物標本」2024.08.21
    8月27日
    太陽を見る会を開催しました!
    8月10日(土)と24日(土)は、博物館屋上で望遠鏡を使って太陽や昼間の星を観察する、太陽を見る会を実施しました。今回はSSHの一環で、江南高校の生徒さんにお手伝いいただきました。

  • 2024-08-22
    最終更新日:2024/08/21砂丘の縄文時代
    最終更新日:2024/08/21砂丘の縄文時代8月22日(木)~9月29日(日)
    2024.08.178/20(火)は恐竜ペーパークラフト最終回!8月21日
    寄贈品コーナー「砂丘の縄文時代」準備中!
    明日(8月22日(木))から始まる寄贈品コーナー展示「砂丘の縄文時代」の展示を準備が進んでいます。

  • 2024-08-08
    最終更新日:2024/08/72024.08.07特別展展示解説を実施しました
    最終更新日:2024/08/7
    2024.08.07特別展展示解説を実施しました2024.08.07カラー粘土で勾玉をつくろう8月7日
    特別展展示解説を実施しました
    夏期特別展「標本で!植物観察」の展示解説を実施しました。

  • 2024-08-07
    最終更新日:2024/08/62024.08.06【白黒】「平塚のどんぐりずかん」作りました【再配布・・・
    最終更新日:2024/08/6
    2024.08.06【白黒】「平塚のどんぐりずかん」作りました【再配布可】2024.08.06不思議な板で万華鏡をつくろう8月6日
    【白黒】「平塚のどんぐりずかん」作りました【再配布可】
    現在開催中の夏期特別展「標本で!植物観察」(開催期間2024年7月20日~9月4日)に合わせて、野外に気軽に持っていける、「平塚のどんぐりずかん」を作りました。学校や幼稚園・保育園で印刷して使えるよう、白黒の線画で構成されています。

  • 2024-08-03
    最終更新日:2024/08/22024.08.01「あなたと博物館」2024年8月号を掲載しました
    最終更新日:2024/08/2
    2024.08.01「あなたと博物館」2024年8月号を掲載しました2024.07.31体験学習「とりの手羽先骨格標本を作ろう」を実施しました2024.07.30
    2024.07.29博物館実習2024 第0日ガイダンス7月31日
    体験学習「とりの手羽先骨格標本を作ろう」を実施しました
    スーパーで売っている鶏肉、手羽先の中にある骨を組み立てる体験学習「とりの手羽先骨格標本を作ろう」を開催しました。
    【特別】星空音楽館「英雄と怪物」
    続きを読む>>>

平塚市博物館周辺の博物館・美術館スポット