R500m - 地域情報一覧・検索

市立並木第一小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市金沢区の小学校 >神奈川県横浜市金沢区並木の小学校 >市立並木第一小学校
地域情報 R500mトップ >並木北駅 周辺情報 >並木北駅 周辺 教育・子供情報 >並木北駅 周辺 小・中学校情報 >並木北駅 周辺 小学校情報 > 市立並木第一小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立並木第一小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立並木第一小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-30
    苗植え
    苗植え個別支援学級で苗植えをしました。トマトなど野菜の苗を一つ一つ
    丁寧に植えていました。植え終わると早速水やりをし、これからの成長を楽しみにしていました。苗植え9
    3
    5

  • 2024-05-28
    2024年5月25日並一カップ開催!
    2024年5月25日並一カップ開催!5月25日(土)令和6年度並位置一カップが開催されました。少し曇りで比較的涼しくとても気持ちの良い気候の中で実施することができました。
    今年度の並一カップは「全力・協力・努力 あきらめないで仲間とともに目指せ!勝利のエメラルド!!」というスローガンのもと、一人ひとりがめあてをもって取り組みました。玉入れや台風の目、騎馬戦など各学年やブロックで趣向を凝らした楽しい競技や演技が行われました。演技は低学年が「ジャンボリ☆ドラダンス」、中学年が「心を一つに~並一ソーラン2024」、高学年が「泣も味方に!今、最高到達点!」とそれぞれのブロックに合わせた、とても素敵で、見ている人を感動させる演技を行うことができました。また、応援団も応援合戦から競技中まで、一生懸命声を出し応援し、運動会を盛り上げてくれました。一進一退の熱い戦いが繰り広げられましたが今年の優勝は「赤組」。発表の瞬間「やったー!」と赤組の大きな歓声が響きました。惜しくも負けてしまった白組でしたが、悔しがるだけでなく拍手で赤組を讃えるなど、とても立派な態度をとることができました。赤組も白組も勝ち負けだけではなく、全力で最後まで頑張ること、友達と協力することなど、大切なことを学べたと思います。たくさんのご声援ありがとうございました!並一カップ開催!2024年5月25日
    8
    4

  • 2024-05-24
    並一カップ 応援団練習!
    並一カップ 応援団練習!2024年5月24日
    7
    2

  • 2024-05-23
    2024年5月23日もうすぐ運動会!
    2024年5月23日もうすぐ運動会!今年の並一カップが今週の土曜日、25日(土)に迫ってきました。学校では本番に向け練習も佳境に入り、応援団の声、練習を頑張る声、応援する声など、様々な声が響いています。いかにも運動会直前といった熱い空気が流れ、子どもたちのやる気もピークを迎えようとしています。今週の水曜日には全校練習を行い、本番に向け、開閉会式やラジオ体操、応援合戦などの動きの確認をしました。並一カップ当日は子どもたちは練習の成果を発揮し、立派な姿を見せてくれると思います。ぜひ子どもたちに熱い声援をお願いします。もうすぐ運動会!2024年5月23日
    0

  • 2024-05-22
    更新情報2024年5月21日1年生 おはなしパレットがありました
    更新情報
    2024年5月21日1年生 おはなしパレットがありました5月10日(金) Pハート隊の図書支援隊の方による読み聞かせがありました。
    1年生は夢中になって聞き入っていました。
    4月からたくさんの支援隊の方に支えていただき、安心して学校生活を送ることができています。
    ありがとうございます。1年生 おはなしパレットがありました更新日:
    2024年5月21日運動会練習「ソーラン節」更新日:
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    新年度が始まって1か月経ちました。
    新年度が始まって1か月経ちました。
    学年集会では、どんな4年生になりたいか、思い思いに理想の4年生像を語る子どもたち。
    一人ひとりの言葉に反応する姿。とてもいいスタートが切れたように感じます。
    学年目標は、自分たちの力で「ハッピースマイルクローバー」に決めることができました。
    楽しく笑顔いっぱいの4年生を過ごしていきます。
    「3年生に教えられるようにソーラン節がんばるぞ」と張り切る子どもたち。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-08
    Group NAV
    Group NAV
    0
    3
    3
    Site Navigation

  • 2024-05-02
    並一カップ練習開始!
    並一カップ練習開始!2024年5月1日
    5月に入り、並一カップの練習が始まりました。今日は1時間目から高学年演技の練習でした。今年度の演技の曲は…ぜひ、お子さんに聞いてみてください。練習では、振付を一生懸命覚えようと取り組んでいました。
    中休みには、低学年リレーのオリエンテーションがありました。先生からの「学年の代表という意識をもって取り組んでいきましょう。」という言葉を行動に移そうと背筋を伸ばして話を聞こうとする姿勢が頼もしかったです。並一カップ練習開始!5