R500m - 地域情報一覧・検索

市立公田小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市栄区の小学校 >神奈川県横浜市栄区公田町の小学校 >市立公田小学校
地域情報 R500mトップ >本郷台駅 周辺情報 >本郷台駅 周辺 教育・子供情報 >本郷台駅 周辺 小・中学校情報 >本郷台駅 周辺 小学校情報 > 市立公田小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立公田小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立公田小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-17
    2024年9月12日個別支援学級 しらさぎ音楽会リハーサル!!
    2024年9月12日個別支援学級 しらさぎ音楽会リハーサル!!実施日時:令和6年9月12日(木)1時間目
    9月17日(火)(1・3・5年、個別支援学級)・19日(木)(2・4・6年)はいよいよ、しらさぎ音楽会です!
    どの学年も本番に向けて、こまめな水分補給や休憩をとるなど暑さ対策を講じながら、一生懸命練習に励んでいます。
    個別支援学級は17日(火)の本番に向けて、天空の城ラピュタの主題歌「君をのせて」の合奏を練習しています。ギターやマラカス、大太鼓に小太鼓と子どもたち一人一人のやりたい楽器、やってみたい楽器を取り入れました!
    夏休み前から練習に取り組み、みんなで参考資料も見ました。歌詞の意味についても考えることができました。
    様々な楽器が織りなすハーモニーと子どもたちの歌声お楽しみに!!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-12
    令和6年度 教育相談(スクールカウンセラーだより)
    令和6年度 教育相談(スクールカウンセラーだより)2

  • 2024-09-07
    2024年9月6日第3回 校内重点研究授業研究会
    2024年9月6日第3回 校内重点研究授業研究会実施日:令和6年9月6日(金)4・5校時
    場所:各教室・図書室
    本校の今年度の重点研究として算数科を選択しました。
    「主体的に学ぶ子の育成~『分かる・できる』が実感できる授業を目指して~」
    を研究テーマとし、教員一人ひとりの授業力の向上を目指して学校全体で取り組んでいます。
    今回は第3回目の授業研究会を実施し、5年2組古川級(5-2教室)、個別支援学級江藤・佐山級(個別支援学級教室)の授業を公開して研究しました。
    続きを読む>>>