R500m - 地域情報一覧・検索

市立笠間小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市栄区の小学校 >神奈川県横浜市栄区笠間の小学校 >市立笠間小学校
地域情報 R500mトップ >大船駅 周辺情報 >大船駅 周辺 教育・子供情報 >大船駅 周辺 小・中学校情報 >大船駅 周辺 小学校情報 > 市立笠間小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立笠間小学校 (小学校:神奈川県横浜市栄区)の情報です。市立笠間小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立笠間小学校のホームページ更新情報

  • 2025-10-01
    更新情報2025年9月30日【6年】学年レク
    更新情報
    2025年9月30日【6年】学年レク暑さにより夏休み前から延期していた学年レクを、9月22日に行うことができました。
    日光修学旅行前だったこともあり、そこに向けて学年みんなで士気を高めるためのレクにもなったと思います。
    実行委員さんとスローガンやめあての確認も行うことができました。
    事前に学年レク担当の児童が準備していた、ドロケイをして楽しみました。
    学年みんなで楽しむ時間をもつことができ、より一層団結を深めて、日光修学旅行に向かうことができました。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-28
    2025年8月26日保護者や学校関係者等のみなさまへ(文部科学省)
    2025年8月26日保護者や学校関係者等のみなさまへ(文部科学省)長期休業明けの児童の不安を和らげるために、文部科学省より手紙が配信されています。ご覧ください。
    子どもたちには各担任から話をします。20250826-161148.pdf [ 215 KB pdfファイル]保護者や学校関係者等のみなさまへ(文部科学省)2025年8月26日
    0
    0
    3

  • 2025-07-18
    2025年7月15日:[5組]「6くみ なつまつり」
    2025年7月15日:[5組]「6くみ なつまつり」7月15日(火)に夏のお楽しみ会として「なつまつり」を開催しました。
    6組の子どもたちが中心となり企画しました。
    「夏のお祭りらしい遊びをしたい!」という思いから「水中コイン落とし」「ペットボトルボーリング」「ヨーヨーつり」「スーパーボールすくい」「空気放射的」を準備し、他のクラスのお友達や先生たちを招待してみんなで楽しいお祭りになりました。
    5月に収穫した学校の梅を使った梅ジュースも完成し、みんなでおいしく味わうことができました。:[5組]「6くみ なつまつり」2025年7月15日
    5

  • 2025-05-29
    2025年5月28日【5年】ソーイングはじめの一歩
    2025年5月28日【5年】ソーイングはじめの一歩家庭科の学習で初めてのソーイングが始まりました。
    それぞれ準備した裁縫セットを使って、玉結び・玉止めの練習をしています。
    子どもたちが安心して取り組めるようかさまっこサポーターの方々にもご協力いただいています。
    はじめは、難しく感じる子も、だんだん上手になってきて楽しむことができていました。【5年】ソーイングはじめの一歩2025年5月28日
    4
    9
    続きを読む>>>

  • 2025-05-25
    2025年5月24日本日の運動会実施について
    2025年5月24日本日の運動会実施について本日の運動会は【 実施 】します。
    ご参観に来られる皆様、本日どうぞよろしくお願いたします。

  • 2025-05-17
    2025年5月16日【6年】選挙フォーラム
    2025年5月16日【6年】選挙フォーラム栄区選挙管理委員会の方々にいていただき、「選挙フォーラム」の出前授業を行ってもらいました。
    何のために選挙をするのかや、選挙のしくみ、投票の流れについても教えていただきました。
    また、実際に学年レクを決めるための選挙を行いました。
    児童が応援演説を行い、それを基に投票をしました。
    開票を行った結果、学年レクの内容は「ドロケイ」に決定しました!
    今回の出前授業を通して、選挙は一人ひとり政治に参加する権利であり、自分たちの未来を決めるものであるということを教えていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-27
    2025年4月23日【3年】初めてのリコーダー
    2025年4月23日【3年】初めてのリコーダー音楽の授業で初めてリコーダーを吹きました。
    5年生が先生になって使い方や吹き方を教えてくれました。
    はじめは、なかなかうまく吹けませんでしたが、5年生がていねいに教えてくれたおがけで
    少しずつ綺麗な音が出るようになっていきました。
    「いっぱい練習して5年生を驚かせたい!」とみんな意気込んでいました。
    5年生のみんなありがとう!!
    続きを読む>>>

  • 2025-04-07
    2025年4月4日新6年生大活躍!
    2025年4月4日新6年生大活躍!今日、新6年生が学校に来て、7日に行われる入学式の準備をしました。
    副校長先生の話を真剣に聞く新6年生。背中から、最高学年としての自信が伝わってきます。
    チームに分かれて、体育館の式場準備・新1年生への配付物の準備・新1年生の教室の飾りつけなどをしました。
    とても丁寧な、そして素早い仕事ぶりでした!
    新1年生のためだけではなく、2~5年生のために机の数をクラスの人数に合わせて運び込んだり、階段をきれいに掃除したりしました。
    新6年生が美しく整えてくれたので、気持ちよく新年度が迎えられそうです。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-02
    ②衣を作る。
    ②衣を作る。
    ③豚肉に衣をつけ、パン粉をつける。
    ④油で揚げる。
    2

  • 2025-01-15
    2025年1月15日【2年生】校内掲示・日本のお正月
    2025年1月15日【2年生】校内掲示・日本のお正月2年生は冬休みの宿題として、絵日記を書きました。
    いろいろな過ごし方がありましたが、今回は「日本のお正月」らしい絵日記をご紹介します。
    鹿島神社へ。「みんなのねがいがかないますように」
    「きねが、思ったよりもおもたかったです。」体験しないとわからないことですね。
    こちらは青木神社。「ふるまいの年こしそばは、すごくおいしかった。」
    生き生きとした絵と、思いが伝わる言葉での表現。実体験は子どもの力を伸ばしてくれます。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立笠間小学校 の情報

スポット名
市立笠間小学校
業種
小学校
最寄駅
大船駅
住所
〒2470006
神奈川県横浜市栄区笠間3-28-1
TEL
045-892-6602
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/kasama/
地図

携帯で見る
R500m:市立笠間小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月31日20時03分17秒