R500m - 地域情報一覧・検索

市立笠間小学校 2012年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市栄区の小学校 >神奈川県横浜市栄区笠間の小学校 >市立笠間小学校
地域情報 R500mトップ >大船駅 周辺情報 >大船駅 周辺 教育・子供情報 >大船駅 周辺 小・中学校情報 >大船駅 周辺 小学校情報 > 市立笠間小学校 > 2012年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立笠間小学校 に関する2012年5月の記事の一覧です。

市立笠間小学校2012年5月のホームページ更新情報

  • 2012-05-31
    ○トップページを更新しました(H24,5.30)運動会モードⅡ
    ○トップページを更新しました(H24,5.30)運動会モードⅡ
    ○トップページを更新しました(H24,5.29)運動会モード
    ○トップページを更新しました(H24,5,28)ハピネス
    ○トップページを更新しました(H24,5,25)5分休み
    ○トップページを更新しました(H24,5,24)日光宿泊Ⅲ
    ○トップページを更新しました(H24,5,23)日光宿泊Ⅱ
    続きを読む>>>

  • 2012-05-30
    ○トップページを更新しました(H245.29)ハピネス ●トッ
    ○トップページを更新しました(H245.29)ハピネス
    ●トップページを更新しました(H245.28)運動会モード
    ○トップページを更新しました(H245.25)5分休み
    ●トップページを更新しました(H245.24)日光宿泊Ⅲ
    ○トップページを更新しました(H245.23)日光宿泊Ⅱ
    ●トップページを更新しました(H245.22)日光宿泊Ⅰ
    続きを読む>>>

  • 2012-05-29
    ○トップページを更新しました(H24,5,28)運動会モード
    ○トップページを更新しました(H24,5,28)運動会モード
    平成24年05月28日(月)
    運動会モードになってきました
    上の2枚は、1年生の練習風景
    体育館では、2年生も練習中

  • 2012-05-26
    ○トップページを更新しました(H24,5,25)5分休み 平成
    ○トップページを更新しました(H24,5,25)5分休み
    平成24年05月25日(金)
    5分休みに2年生の教室へ。
    人なつこい子どもたち。笑顔が素敵。
    担任の先生と一緒に。

  • 2012-05-25
    ○トップページを更新しました(H24,5,24)日光宿泊Ⅲ ○
    ○トップページを更新しました(H24,5,24)日光宿泊Ⅲ
    ○トップページを更新しました(H24,5,23)日光宿泊Ⅱ
    ○トップページを更新しました(H24,5,22)日光宿泊
    ○トップページを更新しました(H24.5.21)皆既日蝕
    ○トップページを更新しました(H24.5.19)
    ○トップページを更新しました(H24.5.18)
    続きを読む>>>

  • 2012-05-24
    ○トップページを更新しました(H245.23)日光宿泊Ⅱ ●ト
    ○トップページを更新しました(H245.23)日光宿泊Ⅱ
    ●トップページを更新しました(H245.22)日光宿泊Ⅰ
    ○トップページを更新しました(H245.21)皆既日蝕
    ●放射線測定結果を更新しました(H24.5.12)
    平成24年5月23日(水)
    光徳牧場で、アイスクリームを食べました。
    続きを読む>>>

  • 2012-05-23
    ○トップページを更新しました(H24,5,22)日光宿泊 ○ト
    ○トップページを更新しました(H24,5,22)日光宿泊
    ○トップページを更新しました(H24.5.21)皆既日蝕
    平成24年05月22日(火)
    ネーチャー体験(6年生・日光宿泊体験)
    華厳の滝(6年生・日光宿泊体験)
    足湯(6年・日光宿泊体験)
    続きを読む>>>

  • 2012-05-22
    平成24年05月21日(月) おはようございます。6年生は日光
    平成24年05月21日(月)
    おはようございます。6年生は日光・宿泊体験学習の最終日になります。日光は天気もよく、日蝕がよく見えたそうです。本校でも、職員が日蝕の観察を行いました。写真は、日蝕グラスをかけて観察する本校職員です。
    写真は本校の中庭から撮影した日蝕の写真になります。きれいに撮れています。
    なお、6年生の皆さんは、全員元気に活動しているとのことでした。JR大船駅着は16時52分の予定です。変更があれば、メールでお知らせします。

  • 2012-05-20
    ○トップページを更新しました(H24.5.19) 平成24年0
    ○トップページを更新しました(H24.5.19)
    平成24年05月19日(土)
    おはようございます。日光宿泊体験学習に6年生・124人が出発しました。一人の欠席者もなく全員参加となりました。大勢の保護者の皆様にお見送りいただきました。ありがとうございました。写真は、修学旅行専用列車が入線してきたところです。
    写真は先頭車両に乗り込んだ6年生の皆さんになります。上の写真にも写っていますが、JR大船駅の皆さんが笠間小のために6人も出て安全の確保にあたってくれました。ありがとうございました。支えられていることを実感しました。
    6年生の皆さん、いってらっしゃい。

  • 2012-05-19
    ○トップページを更新しました(H24.5.18) ○トップペー
    ○トップページを更新しました(H24.5.18)
    ○トップページを更新しました(H24.5.17)
    ○トップページを更新しました(H24.5.16)
    ○トップページを更新しました(H24.5.15)
    ○トップページを更新しました(H24.5.14)
    ○放射線測定結果を更新しました(H24.5.12)
    続きを読む>>>

  • 2012-05-18
    ○トップページ更新(H24.5.17) 平成24年5月17日(
    ○トップページ更新(H24.5.17)
    平成24年5月17日(木
    )
    今日は朝から集会です。集会委員の皆さんが中心になって整列から集会まで運営します。子どもたちの自治の力を笠間小では大切にしています。写真は2階から798名が集合したところです。約800名で27クラス。空き教室は一つもありません。
    「猛獣狩りに行こう」をリメイクした「笠間小に行こう」というアクティビティをしました。写真は、集会委員さんの指示を聞いて、子どもたちが移動しているところです。

  • 2012-05-17
    ○トップページ更新(H24.5.16) ○トップページ更新(H
    ○トップページ更新(H24.5.16)
    ○トップページ更新(H24.5.15)
    ○トップページ更新(H24.5.14)
    ○放射線測定結果(H24.5.12)
    2年生は2クラスに分かれて、まち探検とフラフープの練習です。子どもたちが軽々とフラフープを回している姿を見て、驚いてしまいました。まち探検では、どれだけの発見があるのでしょうか。気をつけて、いってらっしゃい。
    1年生は4クラス合同で、運動会の練習です。写真は準備体操をしているところです。大きなかけ声が出ていました。
    続きを読む>>>

  • 2012-05-16
    今日は生憎の雨模様。午後から6年生の内科検診がありました。保健
    今日は生憎の雨模様。午後から6年生の内科検診がありました。保健室の前で順番を待っています。本当に静かに待っています。当たり前のことが当たり前にできる、笠間小のストロングポイントのひとつです。
    1年1組の帰りの会の様子になります。4月の入学式からしっかりと成長しました。担任の先生が書いてくれた連絡事項を連絡帳に写しています。みんな静かに書いていました。
    トップページは毎日更新の予定です。

  • 2012-05-15
    放射線測定 今日からクラブ活動が始まりました。4年生から6年生
    放射線測定
    今日からクラブ活動が始まりました。4年生から6年生までが、自分が興味をもっているものにチャレンジします。グランドでは、陸上クラブと屋外スポーツクラブが活動をしていました。写真手前はリレー、奥はドッジボールの風景です。
    体育館では、バドミントン・バスケットボールクラブが活動していました。今日はバスケットボールに取り組みました。写真はドリブル練習の風景です。