R500m - 地域情報一覧・検索

市立笠間小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市栄区の小学校 >神奈川県横浜市栄区笠間の小学校 >市立笠間小学校
地域情報 R500mトップ >大船駅 周辺情報 >大船駅 周辺 教育・子供情報 >大船駅 周辺 小・中学校情報 >大船駅 周辺 小学校情報 > 市立笠間小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立笠間小学校 (小学校:神奈川県横浜市栄区)の情報です。市立笠間小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立笠間小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-27
    4月1日より6年度に更新します
    4月1日より6年度に更新します2024年3月27日
    4月1日より6年度に更新します
    5
    6

  • 2024-03-09
    栄区合同学習発表会
    栄区合同学習発表会更新日: 2024年3月8日

  • 2024-03-02
    R6年度入学の保護者様(入学式について)
    R6年度入学の保護者様(入学式について)2024年3月1日
    入学式の保護者の参加人数についての問い合わせがありました。
    入学式の保護者の方の参加は2名とさせていただきます。
    入学のしおりの内容に加筆させていただきました。
    以下のページに載せていますので、説明会で配布した入学のしおりのパスワードをご入力の上、ご覧ください。20240301-180002.pdf [96KB pdfファイル]R6年度入学の保護者様(入学式について)更新日: 2024年3月1日
    7
    続きを読む>>>

  • 2024-02-19
    【6年】バイキング給食
    【6年】バイキング給食2024年2月19日
    卒業のお祝いとして食育のまとめとしてバイキング給食をしました。
    マナーやバランスに気をつけながら楽しんで給食を食べました。
    いつもよりもたくさん食べていたような気がしました。
    残り少ない給食も楽しくおいしく食べたいと思います。
    8
    続きを読む>>>

  • 2024-02-18
    R6年度入学の保護者様
    R6年度入学の保護者様2024年2月12日
    9日金曜日は、入学説明会にお越しいただきありがとうございました。
    入学準備品の参考資料を載せますので、しおりをお読みいただき、こちらの資料も見ていただきながら入学の準備をお願いいたします。20240212-142507.pdf [1031KB pdfファイル]次は、3月末に入学式についてお知らせいたします。R6年度入学の保護者様更新日: 2024年2月12日
    2
    4

  • 2024-02-06
    【6年】プログラミング
    【6年】プログラミング2024年2月6日
    理科「発電と電気の利用」でプログラミングを行いました。
    タブレットで作ったプログラムを実際にMESHという道具を動かすことで体験をしました。
    電気をどのようにプログラミングすると
    生活の中で便利に活用できるのかを考えることができました。
    2024年2月6日
    続きを読む>>>

  • 2024-02-03
    【5年生】石井造園 出前授業
    【5年生】石井造園 出前授業2024年2月1日
    5年生は社会科の「国土の自然とともに生きる」という単元で、林業についてや自然との関わり方について学習をしています。
    今回は、地域にある石井造園さんに来ていただき、子どもたちにたくさんのお話をしていただきました。
    実際に働く方からのお話に子どもたちも興味をもって聞くことができました。
    さらに、各クラスでベストクエスチョンをしてくれた人へ、石井造園の特別なコースターもプレゼントしていただきました。
    感想の中に「自分たちにできることに積極的に取り組んでいきたい。」や
    続きを読む>>>

  • 2024-01-29
    【6年】パラスポーツリーグ
    【6年】パラスポーツリーグ2024年1月26日
    6年1組では今年度、総合的な学習の時間で
    障がい者スポーツについて学習してきました。
    そこで学んだことを伝えるために『パラスポーツリーグ』として、
    障がい者スポーツ体験を企画・運営しました。
    1~3年生はボッチャ体験
    続きを読む>>>

  • 2024-01-21
    全校児童 「書初め」
    全校児童 「書初め」2024年1月19日
    1月9日・10日・11日は書初め大会でした。
    1・2年生はフェルトペンを使い、3~6年は毛筆を使い一画一画を丁寧に書きました。
    書初めは、正月行事の一つで古くから日本の習慣です。
    日本の文化を深く体験することができました。
    1年「お正月」   2年「元気な子」
    続きを読む>>>

  • 2024-01-17
    12月昔遊びの会
    12月昔遊びの会2024年1月15日
    12月8日(金)に、地域の方に昔遊びを教えていただきました。教えていただいた遊びは「けん玉」「こま」「お手玉」「あやとり」です。
    どの遊びも体験できるようにクラスを4グループに分け、ローテーションをしました。地域の方からは、遊びのルールや持ち方、こつなどを丁寧に教えていただきました。
    子どもたちからは、「教えてもらえて、上手になりました。初めてできました。」「楽しかったです。また、一緒にやりたいです。」などという感想がありました。地域の方からは、「子どもたちの姿から元気をもらいました。」というお言葉をいただきました。
    これから生活科の学習で練習をし、上達していきたいと思います。
    4
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立笠間小学校 の情報

スポット名
市立笠間小学校
業種
小学校
最寄駅
大船駅
住所
〒2470006
神奈川県横浜市栄区笠間3-28-1
TEL
045-892-6602
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/kasama/
地図

携帯で見る
R500m:市立笠間小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月31日20時03分17秒