R500m - 地域情報一覧・検索

市立大場小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県水戸市の小学校 >茨城県水戸市大場町の小学校 >市立大場小学校
地域情報 R500mトップ >東水戸駅 周辺情報 >東水戸駅 周辺 教育・子供情報 >東水戸駅 周辺 小・中学校情報 >東水戸駅 周辺 小学校情報 > 市立大場小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大場小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立大場小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-30
    6月27日 音楽集会
    6月27日 音楽集会
    6月27日(木曜日)本日の音楽集会では、4年生が音楽のつどいで歌う曲を発表してくれました。一生懸命歌う姿が素晴らしく、他学年の児童も大きな拍手で応援していました。
    7月4日に行われる市民会館の本番でも、自信をもって発表できるように支援していきます。
    令和6年6月27日
    6月24日 歯科保健指導
    6月24日(月曜日)本日は1~4年生を対象に、歯科衛生学科の生徒さんに来ていただき、歯科保健指導がおこなわれました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-22
    6月17日 花壇苗植え
    6月17日 花壇苗植え
    6月17日(月曜日)本日は環境委員の児童が花壇に花の苗植えを行いました。みんなはきれいな花壇ができるように色の配置を考えながら植えていました。
    毎年きれいな花壇を作ってくれてありがとうございます。お花が咲いて、きれいな花壇ができるのが楽しみです。
    令和6年6月18日
    2024/06/19 16:17

  • 2024-06-15
    6月14日 救命救急講習
    6月14日 救命救急講習
    6月14日(金曜日)本日は6年生を対象に、救命救急講習が行われました。AEDの使い方や、心臓マッサージの仕方について勉強しました。
    みんなの命を守る講習会なので真剣に取り組んでいました。いざというときに人を助ける方法を身に付け、また一歩大人に近づきましたね。
    令和6年6月14日
    6月11日 大場っ子チャレンジ
    6月11日(火曜日)本日は大場っ子チャレンジが行われました。縦割り班の6年生を中心に一生懸命走りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    6月4日 アグリメイト サツマイモ苗植え
    6月4日 アグリメイト サツマイモ苗植え
    6月4日(火曜日)今年もアグリメイト事業を活用させていただき、サツマイモを育てることができることになりました。畑の地主の方やJAの方にご指導いただき、高学年生がイモ苗植えのマルチへの穴あけから始めました。どの学年も10月の芋ほりを楽しみに苗植えを行いました。収穫が楽しみですね!
    令和6年6月4日
    2024/06/04 18:00

  • 2024-06-01
    2024年8月5月28日 マロさんの来校
    2024年8月
    5月28日 マロさんの来校
    1月に漆喰画を寄贈いただいたマロさんが再び来校されました。寄贈していただいた絵は登校したみんなの目にとまる昇降口を入った正面に飾らせていただきました。漆喰の作品で湿気を嫌うことからアクリルのケースに入っていますが、質感はよく伝わってきます。
    たまたま休み時間で再会した児童ともハイタッチ!「ホームだね」と喜んでいただけました。
    作品は大事にしていきたいと思います。ぜひ学校へきてご覧ください。
    令和6年5月28日
    続きを読む>>>