R500m - 地域情報一覧・検索

市立白山小学校 2016年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県取手市の小学校 >茨城県取手市白山の小学校 >市立白山小学校
地域情報 R500mトップ >取手駅 周辺情報 >取手駅 周辺 教育・子供情報 >取手駅 周辺 小・中学校情報 >取手駅 周辺 小学校情報 > 市立白山小学校 > 2016年4月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立白山小学校 に関する2016年4月の記事の一覧です。

市立白山小学校に関連する2016年4月のブログ

  • 2016-04-20
    今できること
     何回となく繰り返される熊本・大分の地震のニュースで心が痛むのは私だけではないはず。何か出来ることがあればと、焦りにも似た気持ちで毎日を送っていました。今日はその支援ということで私の身近におきたことを少し書いてみたいと思います

市立白山小学校2016年4月のホームページ更新情報

  • 2016-04-30
    4月 3年 外国語活動
    4月 3年 外国語活動4月 2年 引き渡し訓練4月 2年 シャトルランの練習4月 6年 取手二中学区避難・引き渡し訓練4月 6年 図工の時間4月 6年 ドッジボール大会に向けて4月 6年 朝のお手伝い4月 6年 無言清掃4月 5年 避難訓練・引き渡し訓練4月 5年 調理実習

  • 2016-04-28
    4月 2年 ねんど
    4月 2年 ねんど4月 2年 アンケート4月 6年 真剣に…4月 6年 ひびきの時間4月 4年 掃除

  • 2016-04-27
    PTA総会,授業参観,学年懇談へのご参加ありがとうございました。今週から家庭訪問が始まります。お忙し・・・
    PTA総会,授業参観,学年懇談へのご参加ありがとうございました。今週から家庭訪問が始まります。お忙しいところとは存じますが,よろしくお願いします。4月 6年 朝読書4月 6年 体育の時間4月 2年 外国語活動4月 5年 こいのぼり4月 5年 ひびき(田んぼ)4月 5年 英語の授業4月 2年 聴力検査4月 6年 ドッジボール4月 6年 給食当番4月 6年 イヴ先生と

  • 2016-04-25
    4月 2年 授業参観
    4月 2年 授業参観4月 3年 授業参観4月 3年 1年生を迎える会4月 2年 お弁当タイム4月 3年 ロング昼休み4月 6年 授業参観4月 3年 国語 音読練習4月 6年 おいしいお弁当4月 5年 お弁当タイム4月 6年 ものが燃えるときの空気の変化

  • 2016-04-23
    4月 5年 1年生を迎える会
    4月 5年 1年生を迎える会4月 5年 図工「心のもよう」4月 6年 体育4月 4年 気温調べ4月 4年 通路の歩き方4月 1年 図工の時間4月 1年 1年生をむかえる会4月 6年 委員会活動

  • 2016-04-22
    4月 2年 1年生をむかえる会
    4月 2年 1年生をむかえる会4月 4年 朝自習4月 6年 1年生を迎える会4月 6年 ロング昼休み4月 4・5・6年 クラブ活動4月 2年 たまごから生まれたよ4月 5年 授業風景4月 6年 50メートル走とボール投げ4月 4年 外国語活動4月 2年 給食の様子

  • 2016-04-20
    新学期が始まって2週間がたちました。子供たちも学校生活に慣れ,元気に生活しています。
    新学期が始まって2週間がたちました。子供たちも学校生活に慣れ,元気に生活しています。4月 4年 サクラサクラの会4月 4年 消防署の見学 44月 4年 消防署の見学 34月 4年 消防署の見学 24月 4年 消防署の見学 14月 6年 下校の時間4月 6年 ものの燃え方4月 6年 イヴ先生と給食4月 6年 給食のお手伝い4月 6年 他の学年の給食も

  • 2016-04-18
    4月 4年 習字
    4月 4年 習字4月 4年 給食

  • 2016-04-16
    4月 2年 図書室オリエンテーション
    4月 2年 図書室オリエンテーション4月 6年 委員会活動がんばっています4月 6年 靴箱がいつもきれいな6年生4月 5年 授業風景4月 6年 体育 後半4月 6年 体育 前半4月 1年 お兄さんお姉さんありがとう4月 1年 初めてのロング昼休み4月 1年 初めての給食4月 6年 委員会活動

  • 2016-04-14
    4月 2年 春を見つけに行こう!
    4月 2年 春を見つけに行こう!4月 1年 身体計測4月 3年 図書室オリエンテーション4月 3年 音楽の時間スタート!4月 3年 写真撮影4月 1年 下校の並び方4月 3年 読書の時間もスタート!4月 1年 安全集会4月 6年 英語の時間4月 6年 スポーツ鬼ごっこ

  • 2016-04-12
    4月 6年 テストにも一生懸命
    4月 6年 テストにも一生懸命4月 6年 安全集会4月 6年 ドッジボール大会に向けて4月 5年 授業風景4月 5年 安全集会4月 2年 遊具の使い方4月 2年 入学式4月 2年 自己紹介カード

  • 2016-04-10
    満開の桜のもと,60人の新1年生が入学しました。保護者の皆様,おめでとうございました。
    満開の桜のもと,60人の新1年生が入学しました。保護者の皆様,おめでとうございました。4月 6年 体ほぐしの運動4月 6年 音楽4月 4年 さくらさくら4月 6年 優しいお兄さんお姉さん4月 5年 清掃活動4月 6年 身体計測4月 5年 係・当番活動決め4月 4年 教室で4月 6年 静かに掃除4月 4年 昼休み

  • 2016-04-07
    満開の桜の下で,平成28年度第1学期の始業式を迎えました。子供たちのよりよい成長のため,本年度もご支・・・
    満開の桜の下で,平成28年度第1学期の始業式を迎えました。子供たちのよりよい成長のため,本年度もご支援ご協力をお願いいたします。4月 3年 3年生スタート!4月 4年 桜の下で4月 2年 学級開き4月 5年 桜の木の下で4月 6年 桜の木の下で4月 6年 入学式の準備4月 6年 6年生スタート4月 5年 学年集会4月 5年 入学式練習平成28年度スタート!

  • 2016-04-02
    平成28年度がスタートしました。本年度もご支援ご協力をお願いいたします。
    平成28年度がスタートしました。本年度もご支援ご協力をお願いいたします。3月 3年 離任式3月 6年 県知事・県教育長訪問