R500m - 地域情報一覧・検索

市立高野小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県ひたちなか市の小学校 >茨城県ひたちなか市高野の小学校 >市立高野小学校
地域情報 R500mトップ >佐和駅 周辺情報 >佐和駅 周辺 教育・子供情報 >佐和駅 周辺 小・中学校情報 >佐和駅 周辺 小学校情報 > 市立高野小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立高野小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-22
    福祉体験学習(手話、4年生)
    福祉体験学習(手話、4年生)本日は4年生が、地域の講師の方々や市社会福祉協議会の職員の方をお招きし、福祉体験学習として手話を学びました。児童たちは、口...
    [2024年6月21日up!]クラブ活動本日はクラブ活動を行いました。どのクラブも本格的に活動を開始し、児童たちが真剣に活動する姿が見られました。
    [2024年6月20日up!]消防署員による訪問本日は、先日、買い物帰りに転倒した近隣のおばあさんを助けた6年生4名、4年生2名に対し、田彦消防署の方がお礼のために高野小...
    [2024年6月19日up!]租税教室(6年生)本日は6年生が租税教室を行いました。児童たちは、もし税がなかったらどんな暮らしになってしまうのか、動画を中心に学び、自分の...
    [2024年6月18日up!]

  • 2024-06-15
    さつまいもの植え付け
    さつまいもの植え付け本日は、1・2年生が、地域の清水様に教えていただきながら、さつまいもの苗を植えました。10月の収穫まで、しっかり観察し、成...
    [2024年6月14日up!]校外学習(4年生)4年生が、6/11(火)にひたちなか交通公園で交通安全教室、6/13(木)にクリーンセンター見学を行いました。4年生は、校外での学習や...
    [2024年6月14日up!]
    本日は、引き渡し訓練を行いました。引き渡しの後は、児童と自宅へ戻りながら倒壊の恐れがあるものはないかなど、通学路の確認もし...
    [2024年6月14日up!]

  • 2024-06-13
    畝立て、マルチ張り
    畝立て、マルチ張り本日は地域の清水様がさつまいも畑に畝立てとマルチ張りをしてくださいました。先生たちもお手伝いをしました。秋においしいさつま...
    [2024年6月10日up!]

  • 2024-06-07
    みんなのこうえんであそぼう(1年生)
    みんなのこうえんであそぼう(1年生)本日は1年生が下原公園へ校外学習に出かけました。公園での活動を通して、身近な公園のよさや、みんなで使うものを大切に正しく利...
    [2024年6月6日up!]

  • 2024-06-03
    R6グランドデザイン
    R6グランドデザインR6グランドデザイン交通安全教室(2日目)交通安全教室2日目です。本日は、1年生と2年生が、自動車の危険性や横断歩道の渡り方などについて学習しました。ご協力くださっ...
    [2024年5月31日up!]本日の授業から体育祭が終わり、各学年、各クラスとも授業に力が入っています。本日も、随所で目を引く授業が行われていました。
    [2024年5月31日up!]交通安全教室市役所生活安全課の方を講師にお迎えし、交通安全教室を実施しました。 子どもたちは自転車の安全で正しい乗り方や、踏切の渡り方など...
    [2024年5月30日up!]
    2024年6月3日現在