R500m - 地域情報一覧・検索

市立高野小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県ひたちなか市の小学校 >茨城県ひたちなか市高野の小学校 >市立高野小学校
地域情報 R500mトップ >佐和駅 周辺情報 >佐和駅 周辺 教育・子供情報 >佐和駅 周辺 小・中学校情報 >佐和駅 周辺 小学校情報 > 市立高野小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立高野小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-29
    おやじの会「学校で親子キャンプ体験」2日目
    おやじの会「学校で親子キャンプ体験」2日目おやじの会キャンプ2日目は、ラジオ体操から始まりました。自分で握ったおにぎりとみそ汁の朝食のあと、水鉄砲や水風船で遊び、先...
    [2024年7月28日up!]おやじの会キャンプ「学校きもだめし」おやじの会キャンプ「学校きもだめし」の様子です。普段は静かな夜の校舎内に、今日は子どもたち(大人たちも)の「キャー」という...
    [2024年7月27日up!]おやじの会「学校でキャンプ体験」1日目本日は、おやじの会主催によるキャンプ第1日目です。参加者は総勢180名を超え、すぎの子観察園にはたくさんのテントが張られて...
    [2024年7月27日up!]

  • 2024-07-21
    前期前半終業日
    前期前半終業日本日は、前期前半終業日でした。終業式は、オンラインで行いました。1年生、3年生、5年生の代表児童が、1学期の反省や2学期の...
    [2024年7月19日up!]

  • 2024-07-19
    その他
    その他その他ひたちなか市笑顔サミット事前研修会本日は8月に行われるひたちなか市笑顔サミットの事前研修会が行われ、代表児童3名がオンラインによる研修に参加しました。市の職...
    [2024年7月18日up!]5年生親子学習会2校時から4校時に、5年生は親子学習会として、面白理科実験教室を行いました。震災による被害、液状化現象等の話があり、児童も...
    [2024年7月16日up!]かがやき・たけのこまつり本日は1校時にかがやき・たけのこまつりを行いました。わなげや魚つり、ボウリングやすごろくなど、それぞれの学級で工夫した出し...
    [2024年7月16日up!]
    2024年7月16日更新

  • 2024-07-12
    科学研究作品展・発明工夫展説明会
    科学研究作品展・発明工夫展説明会本日は、3年生・4年生を対象に夏休み科学研究作品展並びに発明工夫展の説明会を行いました。説明会には多数の児童が参加し、理科...
    [2024年7月11日up!]

  • 2024-07-10
    第1回 学校保健安全委員会
    第1回 学校保健安全委員会本日は、学校保健安全委員会を開催しました。学校医、学校歯科医、PTA本部役員、環境保健委員、学年教養委員の皆様にご参加いた...
    [2024年7月10日up!]株式会社日立ハイテクによる理科授業(6年生)2校時から4校時にかけて、6年生が1クラスずつ、株式会社日立ハイテクによる理科授業を受けました。「なぜヨーグルトのふたにヨ...
    [2024年7月10日up!]茨城大学付属特別支援学校居住地校交流本日は、茨城大学付属特別支援学校居住地校交流ということで、3校時に2年2組において交流学習を行いました。エクササイズ等を通...
    [2024年7月10日up!]

  • 2024-07-08
    1年親子学習(ハミガキ)
    1年親子学習(ハミガキ)
    就学児健康診断
    読み聞かせ6年
    第2回学校保健安全委員会
    読み聞かせ1年
    4年認知症サポーター養成講座
    続きを読む>>>

  • 2024-07-05
    授業交流週間2
    授業交流週間2本日は気温が高かったため、運動場も、体育館も運動を控えました。校舎内では、算数の授業研究が続いています。1校時に4年2組、...
    [2024年7月4日up!]

  • 2024-07-03
    授業交流週間
    授業交流週間高野小学校では、校内研修の一環として「授業交流週間」を設定し、教員相互による授業参観を行っています。本日は、5年3組と4年...
    [2024年7月2日up!]

  • 2024-07-01
    授業参観
    授業参観昨日は授業参観に多数の皆様のご参加をいただき、ありがとうございました。家庭科の裁縫や国語の俳句づくりでは、子どもたちがお家...
    [2024年6月28日up!]勝田工業高校出前授業(4年生)本日は勝田工業高等学校の皆さんが来校し、電気についての出前授業を行ってくださいました。普段の授業とは違う電気工事の体験学習...
    [2024年6月24日up!]
    芸術鑑賞会(低学年)
    前期前半終業日
    個別面談
    続きを読む>>>