R500m - 地域情報一覧・検索

市立高野小学校 2024年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県ひたちなか市の小学校 >茨城県ひたちなか市高野の小学校 >市立高野小学校
地域情報 R500mトップ >佐和駅 周辺情報 >佐和駅 周辺 教育・子供情報 >佐和駅 周辺 小・中学校情報 >佐和駅 周辺 小学校情報 > 市立高野小学校 > 2024年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立高野小学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-27
    第32回 高野小まつり
    第32回 高野小まつり本日はPTA主催による高野小まつりを実施しました。前半は、各学級で科学実験を行いました。できあがった作品に、子どもたちは大...
    [2024年11月26日up!]

  • 2024-11-25
    6年生親子学習会
    6年生親子学習会PTA6学年教養委員さんを中心に、親子学習会を実施しました。今回は、卒業式で使うコサージュづくりを行いました。たくさんの方...
    [2024年11月24日up!]茨城大学付属特別支援学校居住地校交流7月に続き、2回目の茨城大学付属特別支援学校居住地校交流を行いました。今回も2年2組において、歌を歌ったり、いす取りゲーム...
    [2024年11月24日up!]

  • 2024-11-22
    3年生校外学習
    3年生校外学習本日は、3年生が校外学習を行いました。スーパーマーケットではたらく人たちについて、仕事の内容や工夫などを学びました。また、...
    [2024年11月20日up!]4年生遠足(ミュージアムパーク)本日は、4年生が遠足で坂東市にあるミュージアムパーク茨城県自然博物館を訪れました。児童たちは、自然や生命について展示から学...
    [2024年11月20日up!]2年生親子学習会本日は、2学年教養委員による親子学習会を行いました。寒い1日でしたが、親子で身体を動かし、暖まりました。
    [2024年11月20日up!]

  • 2024-11-20
    第3回避難訓練(原子力災害)
    第3回避難訓練(原子力災害)本日は、昼休みに原子力災害を想定した避難訓練を実施しました。口や鼻にハンカチを当てたり、マスクを付けたりして、休み時間に遊...
    [2024年11月19日up!]なかよしかい本日は、1年生と明成幼稚園の園児が交流して学習する「なかよしかい」を実施しました。1年生がお兄さんお姉さんとなって、園児た...
    [2024年11月19日up!]

  • 2024-11-19
    業間マラソン
    業間マラソン持久走記録会に向け、業間マラソンが始まっています。本日は快晴の空の下、風を切って走る児童たちの元気な姿が見られました。
    [2024年11月12日up!]いも掘り(1・2年生)本日は、地域の清水様のご指導の下、1・2年生がいも掘りを行いました。とれたさつまいもはみんなで分けて持ち帰りました。清水様...
    [2024年11月6日up!]