R500m - 地域情報一覧・検索

市立精明小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県飯能市の小学校 >埼玉県飯能市小久保の小学校 >市立精明小学校
地域情報 R500mトップ >東飯能駅 周辺情報 >東飯能駅 周辺 教育・子供情報 >東飯能駅 周辺 小・中学校情報 >東飯能駅 周辺 小学校情報 > 市立精明小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立精明小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-18
    3年生 集会活動
    3年生 集会活動
    2024/07/17
    たくさんの初めての学習に挑戦した3年生の1学期。
    集会活動では、ゲームを楽しみながら1学期がんばったことやできるようになったことなどを語り合う工夫をして、1学期のお互いのがんばりを認め合っていました。
    6年生 集会活動
    2024/07/17
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    縦割りあそび
    縦割りあそび
    2024/07/10
    1学期3回目の縦割り遊びがありました。
    猛暑が心配されましたが、少し曇り空になったため、外で行うことができました。
    学校運営協議会委員の皆様にも、縦割り遊びの様子をご覧いただきました。
    総アクセス数 07711
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    教職員授業研究 4年生道徳「ありがとう」の言葉
    教職員授業研究 4年生道徳「ありがとう」の言葉
    2024/07/08
    本校では、創造的、探究的で深い学びとなる「学び合う学び」の学校研究に取り組んでいます。本日は、外部協力者の先生をお招きし、4年生の道徳の授業を検証し全教員で学び合いました。
    美化保健委員会 昇降口清掃
    2024/07/04
    5・6年生の美化保健委員会の子供たちが、委員会の時間を使って昇降口の清掃を行ってくれました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-05
    1年生国語「大きなかぶ」
    1年生国語「大きなかぶ」
    2024/07/03
    「うんとこしょ、どっこいしょ」
    大きなかぶの話は、一度は読んだことがという方も多いともいます。1年生が場面の様子を思い描いて、動作化をしながら読みの楽しさを味わっています。
    4年生・5年生ピースキャラバン
    2024/07/03
    続きを読む>>>

  • 2024-07-01
    3年生 フレンドリースクール
    3年生 フレンドリースクール
    2024/07/01
    飯能警察署から講師をお招きして、フレンドリースクール(非行防止教室)が3年生を対象に行われました。
    万引きや窃盗は犯罪。これから行動範囲が広がっていく中で、欲しいものがあったり、様々な誘惑があったりしても、正しい心で判断ができるようになってほしいと思います。
    2年生 出前児童センター・児童館
    2024/07/01
    続きを読む>>>