R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊春小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県春日部市の小学校 >埼玉県春日部市道順川戸の小学校 >市立豊春小学校
地域情報 R500mトップ >豊春駅 周辺情報 >豊春駅 周辺 教育・子供情報 >豊春駅 周辺 小・中学校情報 >豊春駅 周辺 小学校情報 > 市立豊春小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立豊春小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立豊春小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-28
    月27日(木)お祭り
    月27
    日(木
    )お祭り
    6ねんせいが、1年生を招待してお祭りを行いました。6月27日(木)授業参観2、4、6年 さくら06/276月27日(木) 6年生 お祭り06/276月27日(木) 今日の献立06/276月26日(水)3年生 理科06/266月26日(水) 今日の献立06/26
    8

  • 2024-06-24
    6月24日(月) 今日の献立
    6月24日(月) 今日の献立11:596月24日(月)6年生 ジャガイモ掘り11:20
    5
    0
    0

  • 2024-06-22
    月21日(金)雨模様の一日
    月21
    日(金
    )雨模様の一日
    関東地方は、本日、例年より10日ほど遅い梅雨入りとなりました。6月21日(金)2年生 図工06/216月21日(金) 今日の献立06/21
    2

  • 2024-06-19
    月19日(水)林間学校へ向けて
    月19
    日(水
    )林間学校へ向けて
    5年生では、業間休みを利用して、林間学校へ向けて、キャンプファイヤーの練習が始まりました。6月19日(水) 今日の献立12:056月19日(水)5年生 家庭科11:326月19日(水) 3年生図工11:256月19日(水) 3年生算数11:226月19日(水) 1年生図工11:18
    4
    8
    続きを読む>>>

  • 2024-06-18
    月17日(月)水泳学習
    月17
    日(月
    )水泳学習
    今日は、気温も上昇し、水泳学習に最適な一日になりました。6月17(月) 2年生 生活科06/176月17日(月) 水泳学習06/176月17日(月)さくら学級 図工06/176月17日(月) 今日の献立06/17

  • 2024-06-14
    月14日(金)暑くなる1日
    月14
    日(金
    )暑くなる1日
    暑くなる1日となります。熱中症には十分気を付けて活動を行います。
    ※黒球式暑さ指数計の数値は10:10の数値です。6月14日(金) 研究授業(1年生国語)17:53【PDF用】令和6年度_PTA総会資料(組織図・会則・保険等)送付用.pdf17:146月14日(金) 4年生体育12:256月14日(金) 今日の献立12:09
    2
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    月13日(木)無言清掃
    月13日(木
    )無言清掃
    今週は無言清掃期間です。6月13日(木) 無言清掃06/136月13日(木) 1年生 国語06/136月13日(木) 2年生図工06/136月13日(木) 3年生 音楽06/136月13日(木)1年生 学習用端末の活用06/13
    0
    8

  • 2024-06-13
    月12日(火)本日プール開き
    月12日(火
    )本日プール開き
    本日プール開きを行います。水泳学習が始まります。6月12日(水)プール開き06/126月12日(水) 6年社会科06/126月12日(水) 3年生 総合的な学習の時間06/126月12日(水) 今日の献立06/126月12日(水) 朝の風景06/12
    4
    2
    6
    続きを読む>>>

  • 2024-06-11
    月11日(月)1年生図工
    月11日(月
    )1年生図工
    色鮮やかなアジサイの花が咲きました。6月11日(火)1年生 図工14:526月11日(火) 2年生道徳12:596月11日(火) さくら学級自立活動12:556月11日(火) 1年生図工12:506月11日(火) 1年生生活科12:45
    0

  • 2024-06-10
    6月10日(月) 今日の献立
    6月10日(月) 今日の献立11:59
    3

  • 2024-06-07
    月7日(金)教育実習最終日
    月7日(金
    )教育実習最終日
    今日で4週間にわたる教育実習が終わります。6月7日(金)教育実習生最終日15:526月7日(金)  似顔絵12:326月7日(金) 2年生図工12:296月7日(金) 2年生算数12:256月7日(金) 1年生国語12:21
    8
    3
    5
    続きを読む>>>

  • 2024-06-06
    月5日(水)教育実習生研究授業
    月5日(水
    )教育実習生研究授業
    4週間にわたる教育実習も終盤となりました。今日は教育実習生の授業研究会を行いました。6月5日(水)校内競書会06/056月5日(水) 硬筆競書会06/056月5日(水) 陸上大会壮行会・全校集会06/056月5日(水) 教育実習生研究授業06/056月5日(水)今日の献立06/05
    6月
    雨の日の過ごし方を考えます。
    ・廊下は歩きます。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-05
    月4日(火)避難所担当打合せ
    月4日(火
    )避難所担当打合せ
    災害時の避難の開設について市役所の危機管理防災課の職員とともに、開設手順と物資の確認を行いました。6月4日(火)イングリッシュルーム掲示06/046月4日(火) 避難所担当打合せ06/046月4日(火) 今日の献立06/046月3日(月)2年生 研究授業06/03
    06/03
    6

  • 2024-06-03
    令和6年6
    令和6年6
    月3日(月
    ) 県教委学校訪問
    今日は、埼玉県教育局から本校の教育活動について、年に1度の指導ご指導をいただける日です。6月3日(月) 県教委学校訪問14:436月3日(月) 今日の献立14:28
    2

  • 2024-06-01
    月31日(金) 硬筆競書会
    月31日(金
    ) 硬筆競書会
    1年生から4年生は第1回目の硬筆競書会を行っています。第2回目は6月5日(水)に実施します。
    5・6年生は6月5日(水)に2時間集中して取り組みます。5月31日(金) さくら学級 音楽05/315月31日(金) 6年生 算数05/315月31日(金) 今日の献立05/315月31日(金) 4年生 硬筆競書会05/315月31日(金) 3年生 硬筆競書会05/31
    9