R500m - 地域情報一覧・検索

町立三芳小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県入間郡三芳町の小学校 >埼玉県入間郡三芳町北永井の小学校 >町立三芳小学校
地域情報 R500mトップ >鶴瀬駅 周辺情報 >鶴瀬駅 周辺 教育・子供情報 >鶴瀬駅 周辺 小・中学校情報 >鶴瀬駅 周辺 小学校情報 > 町立三芳小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立三芳小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

町立三芳小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-19
    ビオトープ・フォトダイアリー*5月17日更新
    ビオトープ・フォトダイアリー*5月17日更新

  • 2024-05-16
    学校運営協議会*5月15日更新
    学校運営協議会*5月15日更新

  • 2024-05-15
    5月14日15日のみよしっ子【児童朝会 体育朝会】
    5月14日15日のみよしっ子【児童朝会 体育朝会】昨日と本日の朝会の様子を紹介します。
    昨日は、児童朝会が行われました。全校生が体育館に集まりました。代表委員会の上手な司会で会が進行します。
    委員長とクラブ長からそれぞれの活動の紹介がありました。はきはきとわかりやすく発表することができました。さすが、6年生です。発表の仕方のお手本を示すことができたようです。
    15日は、体育朝会が行われました。もうすぐ楽しみにしている運動会が行われます。本日は、応援席の場所を確認しました。
    みんなスムーズに移動することができました。子供たちは、各応援席で、目の前で競技している様子を想像しては、頭の中で応援していました。心はすでに運動会に向かっているようです。
    2024年05月15日
    続きを読む>>>

  • 2024-05-13
    5月13日のみよしっ子【6年1組 外国語】
    5月13日のみよしっ子【6年1組 外国語】本日は、6年1組の外国語学習の様子を紹介します。
    自分の名前、好きなこと、得意なこと、宝物などについて英語で紹介し合いました。
    タブレットでまとめた紹介カードをもとに、自分のことについて英語で伝え合いました。紹介を聞く方も「That's
    great!」、「Wow!」、「Me too!」などと手振り身振りを交えながら豊かに英語で返しました。
    代表の子がみんなの前で、自分のことについて英語で語りました。みんな英語の内容を聞き取っては、拍手をしたり、うなずいたり「Good
    job!」と声かけしたりして、盛り上げていました。語る方もうれしそうでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-12
    5月10日のみよしっ子【ブックリスト贈呈式】
    5月10日のみよしっ子【ブックリスト贈呈式】本日は、三芳町中央図書館司書さんから1年生へブックリストが贈呈されました
    ブックリストには、三芳町の子供たちに読んでほしい本が掲載されています。
    代表の子が、ブックリストを受け取りました。「ありがとうございます。」ときちんとあいさつをすることができました。
    司書さんからブックリストの説明がありました。ブックリストに取り上げられている本は、全て学校の図書室にあります。
    ブックリストに掲載されいる本を人形劇で紹介していただきました。
    みんなクマさん人形を夢中になって見つめています。すっかり物語の世界に引き込まれていました。
    続きを読む>>>